コスパ最強!?カスタムハンドルの可能性

  • ジャンル:釣り具インプレ
約2年ほど放置してましたがこの度戻って参りました。
今回は珍しく真面目にカスタムハンドルのインプレをしたいと思います。


約3年間使ってきたスタジオコンポジットさんのダブルハンドル(当時、定価約18000円)と最近使い始めたGomexusのダブルハンドル(定価???)と比較してみようかと思います。


まずはスタジオコンポジットさんのダブルハンドルRC-SS-W



約2年間シーバスを始めとして、エイやサケなどの有る程度大きな魚からカサゴ、メバル、ニジマス等の小型の魚まで様々な魚を釣ってきましたが、まず結論から言うと
「シングルハンドルなら取れなかったがダブルハンドルにして取れた!」
という状況はあまり感じませんでした。0とは言いませんが初心者に毛が生えた程度の腕だとそんな所かなと言ったところです。



しかし、そこまで釣りが上手いわけでもない自分でも感じられる違いが1つありました。
それは巻きやすさです。
デイでシーバスをよくやっていて感じるのですが、奴らは一定の速度を保ったまま動くルアーを好みます。
これは完全に自分の経験則なので、理論として確立されているかどうかは謎ですが少なくともシングルハンドルだとどうしても巻きにムラが出てしまう所、ダブルハンドルだと有る程度下手くそでも綺麗に巻けるので結果的に釣果に繋がっていた…?かもしれません。



また、たまーにあるのが手のすっぽ抜け。
夜などあまり手元が見えない状況の際、リール巻こうとしてハンドル探す時間がある時ありませんか?
自分はそういった小さなストレス?でも釣りを辞めたくなるほどのゴミメンタルなので、ダブルハンドルにしてからそういったストレスが軽減されていったのも魅力の1つかと思います。



そして何と言っても格好良さ。
純正ハンドルでは感じられないエクスタシーを感じることができます()
釣りは楽しんでなんぼだと思うので自分の気に入ったタックルで投げている方が釣れない状況の時でも気持ち的に良いですよね、、、



ただデメリットもあります。
まずは、
「重量」
正直、自分は限界までタックルを軽くしているのであえて手元に重心を残すという意味でダブルハンドルを選んでいるのもあるんですが、人によってはシングルハンドルより重いというのがデメリットになり得る可能性があります。



また、自分のような貧乏学生には欠かせない要素
「価格」です。
従来のカスタムハンドルないし、カスタムパーツはどれも高くてこんな物に1万も2万もかけてられんぞ(カスタムメーカーさんすみません…)となってしまいます。そして今回そんな悩みを解消してくれる最強コスパのカスタムハンドルが出たということで紹介したいと思います。



それがこちら。
Gomexusさんのダブルハンドルです。




今年の10月頃から使い始めているんですが、なんといってもこのアルミ削り出しのボディ。
エロすぎて釣りに集中出来ません!笑
見た目ばかりで中身がダメなのでは?と思う方もいると思うので真面目な話、ノブの回転の滑らかさも他社のダブルハンドルと同等orそれ以上、強度もまだ100匹前後ですがシーバスを掛けた感じ、ガタつきも一切なく今の所非の打ち所が有りません。
敢えてデメリットを挙げるなら冬場はノブがちょっと冷たい…笑


そして何と言っても価格…
2019/12/09現在Amazonにて
「5990円」
え…?



なんと1万円を切るどころか、他メーカーの1/3というコスパの良さ!(そりゃ開発費かかってないしね)
これ普通にやばいです。
割とマジで今現在のカスタムパーツメーカーが全滅するレベルでやばいと思います。


カスタムハンドルって所詮上級者の自己満アイテムじゃんとか、俺には高すぎてカスタムとかいう境地に足を踏み入れる気はないという人もこの値段ならとりあえず一個買ってみるか!というかにはなるかと思います笑



買って、実際に見て驚くと思いますが、値段聞かないと本当に1〜2万しそうなオーラを纏ってます…



そしてこの、Gomexusさん。
他にもベイトリール用のカスタムハンドルや、ノブだけの販売等、ダブルハンドルに限らず全てのカスタムパーツが恐ろしく安いので知らなかった方はとりあえずAmazonで検索してみるといいですよ!



今後もう少し使ってみて経過報告もしたいと思いますのでよろしくお願いします。
ここまで読んでいただいた方ありがとうございました。
以上、長文駄文失礼しました。

タックルデータ
ロッド:バリスティック 92ML TZ/NANO
リール:ストラディックci4+ C3000


コメントを見る