プロフィール
あい
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:270995
▼ 太刀魚の燻製
釣り友から、自家製の太刀魚とチーズの燻製というのをいただいた。

これがめちゃくちゃに旨い。
普段はとりあえずビールからの日本酒で、
さらにワインかシェリー酒なのだが、
(めちゃくちゃである)
これはウイスキーかバーボンやな。
ということで、なんちゃらウイスキー…
バーボンと言ってもいいけど、の
ジャックダニエルでいただいております。
これも昔から好きなお酒。
ところで、これ最近流行ってるのかな。
何やら魚の燻製とかハムとかを作ってる釣り友をチラホラとみかける。
オシャレなアウトドアクッキング的なものをご家庭でという感じか。
私はというと、
ビジネス街のど真ん中に住んでおり、
共同の屋上で…
これやで。

それか、これ。※釣行先の御宅にて

オシャレとか関係ないし、
マンションにヘンな人住んでます~‼
と通報されても文句は言えない我が身。
でもこれね、カラ焼きしてから梅干しいれて、
番茶で10時間くらい煮たら、
こんな感じの美味しい甘露煮になるの。

オシャレちゃうけど、
美味しいねんて。
ちなみに、そんだけ時間かけて
煮ないといけない理由は、
全部20cm超えのハゼやから。
普通は新子と呼ばれるもう少し小さいのを
お正月用などに用いるはず。
私は釣った魚の大きさを他の人と競うのは
なんだか苦手なので参加しなかったけど、
淀川ハゼ釣り大会の日に、
優勝者の大きさをはるかに超える
ハゼを釣っていた。
その時の写真がこれね。

すごくどーでも良さそうな感じを醸し出してこそ
ハゼ釣りである。
決してドヤ顔はしない侘び寂びの世界が
ハゼ釣りというもの。
とはいえ、
たぶん大きいので25以上はあった。
一緒に釣りしてた淀川女子も淀川おっちゃんズもそのくらいは釣ってたはず。
たまたま大会の平均が低かっただけかもしれないけど…。
淀川の真ん中あたりまで投げてぶっこんどくと、ゆうに20は軽い。
近くできゃっきゃ♡ゆーとるカップルの横で遠投かまして、枝ばりまでつけてデカハゼをズルズルと釣り上げる快感。というか切なさ。
あるいは、近くの山田のおばちゃんとこで
買った750円の延べ竿でもデカハゼやし…。
いらんとこで運の無駄使い(σ・ω・)σ。
ちなみに、恐れるなかれ、
ハゼの刺身は甘エビも真っ青な旨さ。

さらに、
私のオススメは天ぷらよりフリッター。

身が柔らかいからか、フワフワ感があいまってマイウー。
ま、そんな感じで
オシャレとか無縁やけど、
今はぴちっとシートとか便利な干物グッズも売ってるし、
そのうちスモークとかも挑戦してみたいと少し思った。
本当に美味しいし、
日持ちするし、
流行るのもわかる気がする。
酒飲み限定やけどな~。
というわけで、
酒飲みの皆様には
是非挑戦してみてほしい。
とりあえずビール!は間違いないから。

これがめちゃくちゃに旨い。
普段はとりあえずビールからの日本酒で、
さらにワインかシェリー酒なのだが、
(めちゃくちゃである)
これはウイスキーかバーボンやな。
ということで、なんちゃらウイスキー…
バーボンと言ってもいいけど、の
ジャックダニエルでいただいております。
これも昔から好きなお酒。
ところで、これ最近流行ってるのかな。
何やら魚の燻製とかハムとかを作ってる釣り友をチラホラとみかける。
オシャレなアウトドアクッキング的なものをご家庭でという感じか。
私はというと、
ビジネス街のど真ん中に住んでおり、
共同の屋上で…
これやで。

それか、これ。※釣行先の御宅にて

オシャレとか関係ないし、
マンションにヘンな人住んでます~‼
と通報されても文句は言えない我が身。
でもこれね、カラ焼きしてから梅干しいれて、
番茶で10時間くらい煮たら、
こんな感じの美味しい甘露煮になるの。

オシャレちゃうけど、
美味しいねんて。
ちなみに、そんだけ時間かけて
煮ないといけない理由は、
全部20cm超えのハゼやから。
普通は新子と呼ばれるもう少し小さいのを
お正月用などに用いるはず。
私は釣った魚の大きさを他の人と競うのは
なんだか苦手なので参加しなかったけど、
淀川ハゼ釣り大会の日に、
優勝者の大きさをはるかに超える
ハゼを釣っていた。
その時の写真がこれね。

すごくどーでも良さそうな感じを醸し出してこそ
ハゼ釣りである。
決してドヤ顔はしない侘び寂びの世界が
ハゼ釣りというもの。
とはいえ、
たぶん大きいので25以上はあった。
一緒に釣りしてた淀川女子も淀川おっちゃんズもそのくらいは釣ってたはず。
たまたま大会の平均が低かっただけかもしれないけど…。
淀川の真ん中あたりまで投げてぶっこんどくと、ゆうに20は軽い。
近くできゃっきゃ♡ゆーとるカップルの横で遠投かまして、枝ばりまでつけてデカハゼをズルズルと釣り上げる快感。というか切なさ。
あるいは、近くの山田のおばちゃんとこで
買った750円の延べ竿でもデカハゼやし…。
いらんとこで運の無駄使い(σ・ω・)σ。
ちなみに、恐れるなかれ、
ハゼの刺身は甘エビも真っ青な旨さ。

さらに、
私のオススメは天ぷらよりフリッター。

身が柔らかいからか、フワフワ感があいまってマイウー。
ま、そんな感じで
オシャレとか無縁やけど、
今はぴちっとシートとか便利な干物グッズも売ってるし、
そのうちスモークとかも挑戦してみたいと少し思った。
本当に美味しいし、
日持ちするし、
流行るのもわかる気がする。
酒飲み限定やけどな~。
というわけで、
酒飲みの皆様には
是非挑戦してみてほしい。
とりあえずビール!は間違いないから。
- 2013年12月9日
- コメント(6)
コメントを見る
あいさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント