プロフィール
あい
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:271001
▼ 再び鯛ラバ
鯛ラバ2度目のチャレンジ。
再び香川へ行ってきた。
ナイス漁港。

こういう光景を見ると、ムラムラとアジやらメバルしたくなるのだが、
今回は真鯛。
いざ出航。

この日は、同行のさっぱりさんのご友人、
高橋さん親子の船での4人釣行。
早速、お父さんが真鯛。と、後ろに貞子。

う〜ん、と思いながらも巻いていると、
暫くして、アタリが。
でも、時々ふっと軽くなる。
ばれた?
いや、まだ食ってる!
と、ごりごりとあげたら....
そこには可愛らしい真鯛が〜!
またしてもちゃりこであるが、
それでも、前回のタイラバで
美味しい塩焼きサイズを、無情にもリリースされてしまったという恨みははらした。
皆も「美味しいサイズ〜」
などと行ってくれるので、涙ちょちょぎれ。
貞子も成仏。
そしてコレ。

ぽかぽか陽気とアットホームな雰囲気にやられて
ついうたた寝。
暫くして、
さっぱりさんのドラグがうなった。
そして、見えた!!
60cmはあろうかという…
E.S.O.!!!!
これぞさっぱりクオリティー?
しかし、この魚はどうやらリリースらしい。
う〜ん...
初めて見たげ…ゲストを目の当たりにして、
私は思わず口ばしってしまった。
「食べます!」
フグ以外はなんでもこの手でさばいて食べてみたいという、
海のフードチャレンジャー精神に火がついた。
はい、ESOに挑むことに。
かくして、今回の釣果。
ほぼ高橋さん達の釣果であるが、
淡いピンク色をした美しい真鯛たち。

お父さんは大きな真鯛も余裕でゲット。

帰り、操舵するさっぱりさん。
なんかカッコいい。
船舶免許をお持ちだったと初めて知った。

岸壁に激突することなく、無事接岸。
その後、
初めての香川のうどん。

ビギナーの私は、アドバイスに従い、
冷たくてシンプルなものをチョイス。
噂通りの美味しさであった。
お疲れさまの記念写メ。

これで終わりかと思いきや、
続いて淡路島でマエヤンさんと合流。

さらに夜中までアジング。
皆、苦戦する中、
マエヤンさん、さすがの腕前で中アジや豆アジをゲット。
さっぱりさんは、
またもや巨大なガシラを釣り上げていた。
今回も楽しい釣行であった。
しかし、読んでおわかりの通り、
なんか未消化な部分が残るさっぱりさんと私は、
後日のリベンジを誓ったのである。
次は何が釣れるんや!?
今回もタックルはお借りしたのだけど、
ちょっと揃えてみたくなってきた...。鯛ラバ面白い。

おまけ
さっぱりさんのブログより。
撮られていたことを知らなかったので、
こちらも無断使用である(笑)!
満面の笑みでガニ股の怪しい女。
それは、わたす。

いやぁ、釣りって面白いですね。
高橋さん、さっぱりさん、マエヤンさん、
皆様、ありがとうございました。
それでは、また。
とりあえず、ビール
←ポチッとお願いします。ランキング参加してます。
再び香川へ行ってきた。
ナイス漁港。

こういう光景を見ると、ムラムラとアジやらメバルしたくなるのだが、
今回は真鯛。
いざ出航。

この日は、同行のさっぱりさんのご友人、
高橋さん親子の船での4人釣行。
早速、お父さんが真鯛。と、後ろに貞子。

う〜ん、と思いながらも巻いていると、
暫くして、アタリが。
でも、時々ふっと軽くなる。
ばれた?
いや、まだ食ってる!
と、ごりごりとあげたら....
そこには可愛らしい真鯛が〜!
またしてもちゃりこであるが、
それでも、前回のタイラバで
美味しい塩焼きサイズを、無情にもリリースされてしまったという恨みははらした。
皆も「美味しいサイズ〜」
などと行ってくれるので、涙ちょちょぎれ。
貞子も成仏。
そしてコレ。

ぽかぽか陽気とアットホームな雰囲気にやられて
ついうたた寝。
暫くして、
さっぱりさんのドラグがうなった。
そして、見えた!!
60cmはあろうかという…
E.S.O.!!!!
これぞさっぱりクオリティー?
しかし、この魚はどうやらリリースらしい。
う〜ん...
初めて見たげ…ゲストを目の当たりにして、
私は思わず口ばしってしまった。
「食べます!」
フグ以外はなんでもこの手でさばいて食べてみたいという、
海のフードチャレンジャー精神に火がついた。
はい、ESOに挑むことに。
かくして、今回の釣果。
ほぼ高橋さん達の釣果であるが、
淡いピンク色をした美しい真鯛たち。

お父さんは大きな真鯛も余裕でゲット。

帰り、操舵するさっぱりさん。
なんかカッコいい。
船舶免許をお持ちだったと初めて知った。

岸壁に激突することなく、無事接岸。
その後、
初めての香川のうどん。

ビギナーの私は、アドバイスに従い、
冷たくてシンプルなものをチョイス。
噂通りの美味しさであった。
お疲れさまの記念写メ。

これで終わりかと思いきや、
続いて淡路島でマエヤンさんと合流。

さらに夜中までアジング。
皆、苦戦する中、
マエヤンさん、さすがの腕前で中アジや豆アジをゲット。
さっぱりさんは、
またもや巨大なガシラを釣り上げていた。
今回も楽しい釣行であった。
しかし、読んでおわかりの通り、
なんか未消化な部分が残るさっぱりさんと私は、
後日のリベンジを誓ったのである。
次は何が釣れるんや!?
今回もタックルはお借りしたのだけど、
ちょっと揃えてみたくなってきた...。鯛ラバ面白い。

おまけ
さっぱりさんのブログより。
撮られていたことを知らなかったので、
こちらも無断使用である(笑)!
満面の笑みでガニ股の怪しい女。
それは、わたす。

いやぁ、釣りって面白いですね。
高橋さん、さっぱりさん、マエヤンさん、
皆様、ありがとうございました。
それでは、また。
とりあえず、ビール

- 2014年11月17日
- コメント(8)
コメントを見る
あいさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント