プロフィール

なかじ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:91360

QRコード

2021年九頭竜川釣行2DAYS

最近すっかり秋めいて冷え込んできました。


この冷え込みが入る前の、長引く残暑が残る10月中旬に仕事が連休になったので、福井県九頭竜川へプチ遠征へ行ってきました。




九頭竜川を訪れるのは今回で3回目。



過去二回の釣行は下記のブログより。


一回目。
【ブログ】 『アウェイの洗礼』的ゲーム:九頭竜川編 (fimosw.com)


二回目。
【ブログ】 2019年九頭竜川遠征3DAYS (fimosw.com)


前回は落ち鮎シーズン真っ只中。しかも大雨直後で良い思いができましたが、今回の状況はどうなっているのか。



現着したのは、AM3:00。



雷雨になっているので準備をしつつ待機です。



30分したら雷が止んだので川へエントリー。


ポイントは九頭竜川上流区域。


航空写真で見ると、手前は浅く川幅真ん中くらいにブレイクがあるみたい。



とりあえずそのブレイクに沿ってルアーを流してみる。


手前には種類は分からないが小さな魚がピチャピチャして集まっている。


なにかしらの捕食者の存在を感じながらルアーを投げ続けるも何の反応もなくそのまま日が昇る。



ポイント移動して、瀬がらみのポイントに移動。


こういうポイントが九頭竜川!って感じのポイントで、こういうポイントで魚を出せればロマンですね。



そしてそういうところで使用するルアーもビッグサイズルアー。



コモモSF-145
ラムタラジャイアント177
ストリームデーモン160等々


一切反応なし!


瀬ではちいさな魚が跳ねている。



鮎…かな?こんな瀬にイナっ子がいるわけないし。



鮎の生態はよく知らないけど、こんな時期にこんな小さな鮎がいるのかな?



どーやらまだ落ち鮎のシーズンではないようだ。




昨晩雨が降ったけど水は綺麗だし。



今回の釣行はかなり厳しそう(>_<)


ポイント移動して、九頭竜川中流区域をチェック。


中流区域で釣りをするのはほぼ初めて。二か所ほどチェックして反応なく、さらに下流域に移動。


水門からの流れ込みがあるポイントへエントリー。


ここは強い風の風裏になっているのか、水面が静かなので最近お気に入りのトップルアーが試せる。


TDソルトペンシル9Fでネチネチと探るとバイト!


しかし乗らず。



一時間ほど粘るも3度誤爆で反応がなくなりました。



もう自分がシーバスの喰う瞬間にルアー動かして避けてるんじゃないかって感じの誤爆でした。



最河口部へ移動して休憩。



休憩後は海側をチェックするも反応なく移動。



サゴシの回遊や、かご釣りで良型のアジが少し釣れていた模様。



釣具店やご飯休憩等をしていて、釣りを再開したのはAM0:00。



上流域の瀬ポイントへエントリー。



ここまでノーフィッシュなのでこの時間帯で何としても釣りあげたい。



とある瀬を流しているとバイト!



しかし上がってきたのはナマズ…



ここでこのポイントを見切って一度中流域に移動。



昨日の昼間にエントリーした良さげなポイントだが、なんかやたらと背後が気になるポイントだったので早々にポイント移動。




ありませんか?夜のポイントでやたらと後ろが気になるポイント…



昨日最初にエントリーしたブレイク絡みのポイント。



エントリーしたポイントの100mほど上流にエントリー。



ルアーを撃ちながら上流に撃ち上がっていく。



ルアーをアップに投げてラインが膨らんだ分だけラインを巻き取る。



ここでバイト!

55センチ!
cw5fdcnna5b4fe2fdh9h_480_480-29e1cce0.jpg



APIA ラムタラバデル105


ようやく一尾出せて一安心。


もうこれ以上撃ち上がれないところまで来たので、エントリーポイントに戻り今度は撃ち下がって行く。


今度はダウンでの釣りになるので、シンキングペンシルをラインテンションをかけ過ぎないようにスローに巻いてくると…


rp3rm6mthizxjrofn7kc_480_480-f69d611e.jpg


 2尾目!65センチ。
DAIWA レイジー95S

この一尾を釣ったところで、上流の瀬ポイントへ。



2尾釣ったので九頭竜川らしい瀬がらみの大物狙いへシフト。




しかし反応のないまま夜明け。


2021年の九頭竜川遠征は終了しました。



まだ落ち鮎は始まってないのかなぁ~まだ気温が高すぎなんでしょうか。



夕方以降河口域海側でお土産フィッシュを狙うも反応なく終了です。

 

シーバス用
ロッド : Apia ANGEL SHOOTER 96M
リール : DAIWA morethan2510PE-H
ライン : 東レ SEABASS PE POWERGAME 1.0号
リーダー : フロロカーボン30ポンド
ルアー :



 

コメントを見る