プロフィール

島んチュ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:427
  • 総アクセス数:289248

QRコード

タコが釣れたら洗濯ネットへ

最近釣れてるタコ!


最初の頃は釣れたら暴れるんで
すぐに締めてジップロックに入れてたんだけど



生きてるタコを子供に見せたいと
洗濯ネットへ入れて
海水の入ったバケツへ活かしたりしてます(笑)



なぜ洗濯ネットかというと
たまたま見たタコ釣り動画で
洗濯ネット使ってる人がいたから^^;
なんかじっちゃん達が使ってる
みかんネットみたいなのよりは良いかなぁと。

そんな事はさておき
目的は子供に見せるためだったんだけど
水の中で活かしている事で
吸盤に着いた砂や石などが取れて
処理するのが楽になりました(≧▽≦)


それに洗濯ネットに入ったまま
ゴシゴシしてやると
ある程度ヌメリもとれて楽に!
じっちゃん達がみかんネットに入れるのは
逃げないように、そして吸盤の汚れが落ちる様にとちゃんと理由があるんですね(笑)


タコって釣るのもだけど
やっぱり食べる楽しみが大きいですよね!
定番の茹でダコの刺し身で頂き


飽きてきたら皮をむいた身を
凍らして切りやすくして薄造りも



他にもタコの唐揚げや炊き込みご飯、ガーリック炒めなんかもしたけれど、これまた旨くて家族に好評!
タコって冷凍しても美味しいんで
沢山釣ります(≧▽≦)

コメントを見る

島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ