プロフィール

島んチュ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:134
  • 昨日のアクセス:121
  • 総アクセス数:288450

QRコード

仕事帰りショアラバでヤイトハタ?チャイロマルハタ?

昨日の夕方釣れた


まだカニ食べかけなのに

タイラバに食い付いてきた

楽しませてくれたこの魚。


チャイロマルハタなのか?

それとも

ヤイトハタなのか?




拡大


調べていると。

チャイロマルハタ

体はマハタよりも細く、クエなどに似ている。ただし本種には瞳孔と同じ大きさの茶褐色から赤褐色斑がある。ただし、この斑紋は固定後には不明瞭な暗色斑となる。ヤイトハタは本種に似ているが、体側に小黒色斑があることで区別できる。体長80cmを超える大型種。




ヤイトハタ

チャイロマルハタやクエによく似ている。本種の体側には瞳孔よりも小さな黒色斑があり、チャイロマルハタや、クエと区別できる。体側には白い明瞭な斑模様がある。大型種で、体長は1mに達する。


http://zukan.com/fish/internal547
より



体側の斑点が茶褐色で明瞭な白い斑点が無いことからチャイロマルハタの可能性が高いのかなと( ̄^ ̄)

お腹に白い部分があるけど明瞭な白い斑点ではないよね。


40に届かないが嬉しい1尾でした(^-^)v

今夜、大事にいただきます(^_^ゞ



高級魚だけど・・・・・・白身。

たまには青物釣れないかな(ボソ)。




コメントいただいた、さるさん・シーマンさんありがとうございました‼

コメントを見る