プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:287673
QRコード
▼ 塩マゴチと生ハムとスモークハム!
今年に入って
ホーム港湾ではまともな魚が
釣れてなかったのですが
やっと釣れたのが
4月5日の昼休みフィッシングで
マゴチ!
(タイムラグがありますが^_^;)
久しぶりに釣れたので嬉しかった!
もちろん持って帰って食べました。

今回は少し手を加えました。
fimoログ内で見かけた
塩イナダなるレシピ!
マゴチでもイケるかなと

塩をまぶして一晩置くと

ドリップがタップリ!

皮は湯どうしして
ラップで平にして冷蔵庫に

締まった身を
お刺身にして食べると
旨味が凝縮して
歯触りも良く
次にマゴチ釣ったら
絶対塩まぶして一晩置きます!

何より美味しかったのが
竜田揚げ(^^♪
カマの部分を竜田揚げにしたのですが
嫁が鶏肉みたいだしジューシー!
と大絶賛(^^♪
危うく全部食べられそうでしたが
美味しく頂きました!

(写真忘れたので以前の写真です)
そして
凄腕さむさんから頂いた
ヒラスズキで
生ハムと
さむさんにヒントを貰って
チャレンジしたスモークハム!

毎日チビチビ!

お酒が進みました(。>﹏<。)

初めてにしては上出来でした!
形になったら
手順をブログに書いてみようかな!
ホーム港湾ではまともな魚が
釣れてなかったのですが
やっと釣れたのが
4月5日の昼休みフィッシングで
マゴチ!
(タイムラグがありますが^_^;)
久しぶりに釣れたので嬉しかった!
もちろん持って帰って食べました。

今回は少し手を加えました。
fimoログ内で見かけた
塩イナダなるレシピ!
マゴチでもイケるかなと

塩をまぶして一晩置くと

ドリップがタップリ!

皮は湯どうしして
ラップで平にして冷蔵庫に

締まった身を
お刺身にして食べると
旨味が凝縮して
歯触りも良く
次にマゴチ釣ったら
絶対塩まぶして一晩置きます!

何より美味しかったのが
竜田揚げ(^^♪
カマの部分を竜田揚げにしたのですが
嫁が鶏肉みたいだしジューシー!
と大絶賛(^^♪
危うく全部食べられそうでしたが
美味しく頂きました!

(写真忘れたので以前の写真です)
そして
凄腕さむさんから頂いた
ヒラスズキで
生ハムと
さむさんにヒントを貰って
チャレンジしたスモークハム!

毎日チビチビ!

お酒が進みました(。>﹏<。)

初めてにしては上出来でした!
形になったら
手順をブログに書いてみようかな!
- 2018年4月21日
- コメント(1)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント