プロフィール

島んチュ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:283182

QRコード

タイムリミット2分での嬉しい今年初シーバス!

釣れなくても毎日釣りしてます^^;

双子の娘の高校進学でバタバタして
いろんなことがありました。
久しぶりのアップ、島んチュです!

陽射し強くなってきた
とある日の10時の休憩時間に
海を見ると岸壁際を泳ぐ
シーバスの群れΣ(゚Д゚)
(仕事はちゃんとしてます!)

今年も入ってきたかと
昼休みに狙ってみるも
チェイスすらない日も続き。

それでも諦めず
シーバスの付いてる場所をみつけ
マイクロベイトパターンだろうと
PB20を試してみるもチェイスは
あるもののバイトには至らず(=o=;)

ワームを試したり
岸ジギ試したりするも反応しない(-.-;)

あまりルアーを見せすぎても
駄目かなぁと
毎日短時間勝負と決めて挑むも
連日連敗(;一_一)


しかし昨日から
明らかに魚影が濃ゆくなってきたので
今日こそは釣ってやるぞと
懲りずに
潮位も良い感じの昼休みフィッシング!

まずはPB20を岸壁際に通すも
追ってはくるものの
ルアーとは距離をおき
下から観察してる感じ(・.・;)

次にワームを投げてみると
反応なし!

今日も駄目かなぁと思いながら
以前、迷い込んだ弱ったサバや
パニックになって
岩壁や停泊船にぶつかり
脳しんとうをおこして
表層を暴れてるカタボシイワシが
捕食されてるのを思い出し

試してみたかった
最近青物用に買った
さむさんオススメの
パニックベイトルアー
レッドペッパークルーズカスタムを
投げてみると
まぁ今にも食いそうな勢いで
ウヨウヨ出てくるわ出てくるわ(゜o゜;

しかしあと一歩で食わせられない^_^;


次に同じ大きさで
ブリブリ泳ぐロックジャークを投げて
岩壁際を通すと
こちらも今にも食いそうだが
食いそうなところで
ピックアップになって
食わせきらない!


ゆっくり巻くと見切られるし
早く巻くと見せてる時間が短くて
食わせのタイミングを作れない(・・;)

なのでシーバスがルアーを見つけて
バイトするまでの時間を
長くとるために
停泊船と岩壁の間にルアー投げて
ラインをフリーにして
自分が15メートル程走って
それから早めに巻いてくると
バイト(≧▽≦)
しかし、フッキングせず(ToT)

この時点で時間を確認すると
12:48。
ヤバイ、あと2分で片付けないと
昼からの仕事に遅れると思いながら
同じようにルアーを通すと
ヒット!

久しぶりのエラ洗いを
楽しみながらなんとかいなして
それほど大きくなかったので
ぶり上げると
丸々して元気な魚体(^^♪


口の中を見ると尻尾が(゜o゜;
(解りにくいけど)

プライヤーで引っ張り出すと
なかなか大きめのカタボシイワシかな?


そりゃマイクロベイトパターンじゃ
釣れないわな^_^;

って、時間が無いよと
サッと締めてバケツに入れて血抜き
その間にもう1投するも
ヒットせず時間を見ると
ヤバイ(ToT)
慌ててクーラーに魚をいれ
片付け!
なんとか間に合いましたが
仕事の合間に
道具を洗ったり、
魚を冷蔵庫移したのは内緒で(≧▽≦)


まだまだ経験が足りないので
釣る事で
いろいろわかってくるもんですよね(^^♪

今年初の港湾シーバスは
やっぱり大きさに関係なく嬉しいっす(^^♪


次は追っては来るのに
なかなかバイトしてこない
デカイの釣りたいなぁ( ´∀`)

コメントを見る

島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ