プロフィール
あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:545944
QRコード
▼ 房総半島磯ヒラ・・・撃沈(汗)
- ジャンル:釣行記
- (釣り)
釣れてない釣行記です(笑)
今日は房総半島でも、苦手意識が強いエリア。
苦手とか得意とか言うほどの、実績はまだないのですが・・・
まぁ・・・メンタル的な話です(笑)
そうそう、余談ですがイカでもヒラでも磯マルでも・・・
京葉、富津館山道をよく使いますが(自分の車は軽です)以前は100~120キロキープで走ってました。
最近、試しに80キロ~90キロキープで往復走ると・・・
保田で往復約300円。
富浦で往復500円安く上がることに気が付きました(笑)
1車線区間は流石に迷惑なのでスピード上げますが、多少はエコだなと♪
でまだ暗いうちに到着し、着替えないまま偵察に行くと・・・
ウネリすごくね?(汗)
幸いにもあまり寒くなかったため、着替えて磯の高い場所で待機。
薄暗くなってポジションを決めようとしても、撃ちやすい場所は、とても立てません。
通常時はなんとか大丈夫なんだけど、セットが入ると完全に飲み込まれてる(汗)
沖のシモリは諦めて、縦スリットの奥目から入り口付近にキャストし、溝の中を通してくるような狙い方で探って行く。

画像で見ると良い感じなんですけどね(笑)
・・・
・・・
例のごとく何もないので、深追いせずに移動。
2箇所目、アングラーが居たのでスルー。
3箇所目、丁度上物師が上がってきたので、挨拶をすると、やはり波が強くて釣りにならないらしい(汗)
入ってみると、ここも完全に最前列は呑み込まれてます(汗)
かなりの時間安全確認で離れた場所から、ポイント観察してエントリー。
2.5列目ぐらいから、またしても真っ白にサラシた溝撃ち。

何もなし!
移動♪
次の磯も全くなし(汗)
ここで力尽きて終了としました(笑)
今回は奥から無理なラインでキャストして根掛かりさせたり・・・
『波が落ち着く待ち』
・・・が多かったので、時間のわりにキャストした感が薄い1日でした
さて2月も行ける限り通ってみたいと思います♪
今日は房総半島でも、苦手意識が強いエリア。
苦手とか得意とか言うほどの、実績はまだないのですが・・・
まぁ・・・メンタル的な話です(笑)
そうそう、余談ですがイカでもヒラでも磯マルでも・・・
京葉、富津館山道をよく使いますが(自分の車は軽です)以前は100~120キロキープで走ってました。
最近、試しに80キロ~90キロキープで往復走ると・・・
保田で往復約300円。
富浦で往復500円安く上がることに気が付きました(笑)
1車線区間は流石に迷惑なのでスピード上げますが、多少はエコだなと♪
でまだ暗いうちに到着し、着替えないまま偵察に行くと・・・
ウネリすごくね?(汗)
幸いにもあまり寒くなかったため、着替えて磯の高い場所で待機。
薄暗くなってポジションを決めようとしても、撃ちやすい場所は、とても立てません。
通常時はなんとか大丈夫なんだけど、セットが入ると完全に飲み込まれてる(汗)
沖のシモリは諦めて、縦スリットの奥目から入り口付近にキャストし、溝の中を通してくるような狙い方で探って行く。

画像で見ると良い感じなんですけどね(笑)
・・・
・・・
例のごとく何もないので、深追いせずに移動。
2箇所目、アングラーが居たのでスルー。
3箇所目、丁度上物師が上がってきたので、挨拶をすると、やはり波が強くて釣りにならないらしい(汗)
入ってみると、ここも完全に最前列は呑み込まれてます(汗)
かなりの時間安全確認で離れた場所から、ポイント観察してエントリー。
2.5列目ぐらいから、またしても真っ白にサラシた溝撃ち。

何もなし!
移動♪
次の磯も全くなし(汗)
ここで力尽きて終了としました(笑)
今回は奥から無理なラインでキャストして根掛かりさせたり・・・
『波が落ち着く待ち』
・・・が多かったので、時間のわりにキャストした感が薄い1日でした
さて2月も行ける限り通ってみたいと思います♪
- 2013年2月4日
- コメント(6)
コメントを見る
あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント