プロフィール
あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:335
- 総アクセス数:548624
QRコード
▼ ハンドメルアーもろもろ再開♪
数日前のログで書きましたが、ハンドメイドルアーに使用するウレタンが、なかなか手に入りませんでした(汗)
何と言うか、たまたま巡り合わせが悪く。
…で結局比較的近場に1瓶だけあり、手に入りました(爆)

まぁ…男女の関係も、釣りも、ウレタンも、全てタイミングと言うことで(爆)
そして塗装が完了していたルアーに、プライマーを吹き付け、やっとこウレタンをトップコート!

私の場合ドブ浸けではなく、ウレタンシンナーで希釈し、ブラシで吹き付けてます。
面倒ではあるのですが、ブラシ仕上げの方が繊細に仕上がるような気がするからです♪
後は乾燥を待ち、もう1回吹き付ければ、いよいよ目玉と気合いと愛を込めて完成かな。
何とか年内に完成出来そうな気がしてきました♪
あと、ウレタンコートの作業が止まっている間に、以前設計しておいた130シリーズを切り出しました♪

上から・・・
Category-S130
Category-N130
Category-D130
これだと大きさがいまいちわからないので、D110とD130を対比してみます。


D110がフック装着時に約20グラムあるので、130は恐らく30~35グラム前後になる予定♪
柔なロッドではキャスティングは何とか出来ても、『動かす』のはきついかもしれませんね。
リップルフィッシャーのクローバー85で、男らしく操りたいと思います♪
・・・って言うかクリスマスイブに俺は何をやってんだろう(爆)
何と言うか、たまたま巡り合わせが悪く。
…で結局比較的近場に1瓶だけあり、手に入りました(爆)

まぁ…男女の関係も、釣りも、ウレタンも、全てタイミングと言うことで(爆)
そして塗装が完了していたルアーに、プライマーを吹き付け、やっとこウレタンをトップコート!

私の場合ドブ浸けではなく、ウレタンシンナーで希釈し、ブラシで吹き付けてます。
面倒ではあるのですが、ブラシ仕上げの方が繊細に仕上がるような気がするからです♪
後は乾燥を待ち、もう1回吹き付ければ、いよいよ目玉と気合いと愛を込めて完成かな。
何とか年内に完成出来そうな気がしてきました♪
あと、ウレタンコートの作業が止まっている間に、以前設計しておいた130シリーズを切り出しました♪

上から・・・
Category-S130
Category-N130
Category-D130
これだと大きさがいまいちわからないので、D110とD130を対比してみます。


D110がフック装着時に約20グラムあるので、130は恐らく30~35グラム前後になる予定♪
柔なロッドではキャスティングは何とか出来ても、『動かす』のはきついかもしれませんね。
リップルフィッシャーのクローバー85で、男らしく操りたいと思います♪
・・・って言うかクリスマスイブに俺は何をやってんだろう(爆)
- 2010年12月24日
- コメント(4)
コメントを見る
あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント