プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:545233

QRコード

独断と偏見アングラー診断(笑)

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
シーバスアングラー…
鱸を疑似餌で狙う釣り人を、総称してそう呼んでいる。


しかし実際は、その中にも色んなスタイルが存在していて、議論や討論、自己主張も絶えず行われていたり、いなかったり(笑)


私はシーバスはショアオンリー、もっと言えばウェーダーを履いたスタイルの釣りしか、現在はやっていない。


似たようなスタイルの仲間もたくさんいて、色々な方と釣りもしたのだが、なんとなく…
大きく分けると2種類の人種に分かれるなぁ…と思っている。

それはどちらもスタイルであり賛否あると思うが、私は自分がどうありたいかだけで、あまり他人のスタイルは気にしない(笑)
人に迷惑掛からなくて、自身が楽しければ良いのではないかと。


そこであくまでも私の独断と偏見ではありますが、アングラー診断を勝手にやってみようと思います(笑)


下記の2択問題どちらかを選んで行って下さい。



■基本的性格
・飽きっぽい。
・凝り性だ。


■ルアーの選択
・釣れるルアーを使うことが多い。
・釣りたいルアーを使うことが多い。


■ポイント選択
・釣れると思われる場所に行く。
・釣りたいと思える場所に行く。


■家でルアーを眺めて酒を飲むなら
・ピカピカのルアーが良い。
・ボロボロに使い込んだルアーが良い。


■釣りの楽しみ方1
・結果がとても大事だ。
・過程がとても大事だ。


■釣りの楽しみ方2
・出来れば楽に釣りたい。
・苦労して釣るのが好きだ。


■釣りの楽しみ方3
・その場の魚に合わせて釣るのが快感。
・その場から自分に合う魚を探すのが快感。


■ロッドの好み
・バイトが出た瞬間以降の感覚を重視する。
・バイトが出るまでの感覚を重視する。


■隣の仲間のヒットルアーについて
・真似する。
・真似しない。


■他人の釣行記について
・釣れた場所が気になる。
・釣れた釣り方が気になる。


■ブツ画について
・魚+自分が絶対
・魚+ルアーが絶対


■女性の下着の色
・凄く気になる。
・脱がせれば関係なし。



いかがでしょうか。
きりがないのでこの辺で止めておきます(笑)


上段が多かった人、下段が多かった人、居たのではないでしょうか?


その時の気分で変わったりする場合なんかもあるかもしれませんね♪


私はと言うと…内緒です(笑)

なお、何度も言うようですが、あくまでも、これは私の独断と偏見です。

コメントを見る

あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ