プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:364
- 総アクセス数:329518
QRコード
シーバスは良いヤツだ
すみません・・・
K-zⅰさんの題名をパクりました
6月になり最初の土曜日
東京湾は赤潮やら青潮やら
すっかり夏模様になってきました
春のシーバスシーズンも終わり
これからはシーバスオンリーでは
何が起きるか分からない季節となってきました
そんな季節なので、今回のボートシーバスは
シーバスではなく「何でも便…
K-zⅰさんの題名をパクりました
6月になり最初の土曜日
東京湾は赤潮やら青潮やら
すっかり夏模様になってきました
春のシーバスシーズンも終わり
これからはシーバスオンリーでは
何が起きるか分からない季節となってきました
そんな季節なので、今回のボートシーバスは
シーバスではなく「何でも便…
- 2019年6月2日
- コメント(5)
旧江戸&涸沼
無理やり有休をブッ込んで
南へ北へと走り回りました。
金曜日朝
今シーズン初の旧江戸デイゲーム
な~んも無し
その日の昼過ぎに闘猛さんと合流し
以前より決めていた涸沼へ
小生、水嶋さんと行って依頼
四年ぶりかな。
(奇しくも四年前の初挑戦の日が
今回と全く同じ5月17日だったのは
まったくの偶然でした)
明るいうち…
南へ北へと走り回りました。
金曜日朝
今シーズン初の旧江戸デイゲーム
な~んも無し
その日の昼過ぎに闘猛さんと合流し
以前より決めていた涸沼へ
小生、水嶋さんと行って依頼
四年ぶりかな。
(奇しくも四年前の初挑戦の日が
今回と全く同じ5月17日だったのは
まったくの偶然でした)
明るいうち…
- 2019年5月18日
- コメント(3)
雷には注意しよう
黄金週間も後半戦
このログを書いている日も、十連休最終日
始まってしまえばあっという間のお休みでしたね~
自分的にはかなり釣りに行かせてもらったので
かなり充実しておりました。
奥様、子供たちに感謝感謝
釣行当日、残り三日となった連休を噛みしめつつ
戦友の闘猛さんと埼玉を出発
今回は(も?)、teruki…
このログを書いている日も、十連休最終日
始まってしまえばあっという間のお休みでしたね~
自分的にはかなり釣りに行かせてもらったので
かなり充実しておりました。
奥様、子供たちに感謝感謝
釣行当日、残り三日となった連休を噛みしめつつ
戦友の闘猛さんと埼玉を出発
今回は(も?)、teruki…
- 2019年5月6日
- コメント(4)
令和前日の釣り
「平成最後の・・・」
のフレーズを使われている方がとても多いので
あえて「令和前日の・・・」という題名にしてみました
令和になる前日
三日前強風中止になったリベンジを果たすべく
teruki1997さん、大学生のK君とその友人で
木更津から出船
天候は一日雨
午後から風が強くなる予報
「荒れるほど釣れる!」
と…
のフレーズを使われている方がとても多いので
あえて「令和前日の・・・」という題名にしてみました
令和になる前日
三日前強風中止になったリベンジを果たすべく
teruki1997さん、大学生のK君とその友人で
木更津から出船
天候は一日雨
午後から風が強くなる予報
「荒れるほど釣れる!」
と…
- 2019年5月1日
- コメント(2)
潮が悪いのに、まぁまぁ釣れた、かなり釣れた、凄く釣れた
この日、潮はかなり悪かった
小潮で夜はベタベタ
朝からはまぁまぁ動いたけど、
それでも潮位差は期待薄
本来であれば、翌週行きたい所だけども
法事で無理
そこで、terukiさんにお願いし
木皿津から出船
二次会は内房小河川で五味さんと待ち合わせです。
朝2時、自宅発。
いつもなら下道で行く出発時間ですが、
4時出船…
小潮で夜はベタベタ
朝からはまぁまぁ動いたけど、
それでも潮位差は期待薄
本来であれば、翌週行きたい所だけども
法事で無理
そこで、terukiさんにお願いし
木皿津から出船
二次会は内房小河川で五味さんと待ち合わせです。
朝2時、自宅発。
いつもなら下道で行く出発時間ですが、
4時出船…
- 2019年4月15日
- コメント(1)
春の嵐!! 怒涛の179本
3月から(正確には昨年末から)
激務続きだった小生
安月給のくせに帰宅するのは22時から23時
そんな鬱憤を晴らすべく
teruki1997さんにお願いし、
黒い四連星の闘猛さん、ISSAさんとともに
木更津からの出船
6時出船に合わせ、埼玉の自宅を3時半に出発
闘猛さんと一緒に行くのは久しぶり
吉牛で牛丼をか…
激務続きだった小生
安月給のくせに帰宅するのは22時から23時
そんな鬱憤を晴らすべく
teruki1997さんにお願いし、
黒い四連星の闘猛さん、ISSAさんとともに
木更津からの出船
6時出船に合わせ、埼玉の自宅を3時半に出発
闘猛さんと一緒に行くのは久しぶり
吉牛で牛丼をか…
- 2019年4月7日
- コメント(4)
漂っても釣れるのね・・・
春分の日 の前日w
昼間も20℃近く気温も上がり
「こりゃ夜も良いんじゃね?」
と思っていた小生
五味さんからのお誘いもあり
内房小河川へ
小生は、仕事終わった後の出発だったので
バチの時間には到底間に合わず
深夜の現着となりました
23時頃に現地到着
五味さんにお話しを聞くも
「全然釣れない」
同じ日に旧…
昼間も20℃近く気温も上がり
「こりゃ夜も良いんじゃね?」
と思っていた小生
五味さんからのお誘いもあり
内房小河川へ
小生は、仕事終わった後の出発だったので
バチの時間には到底間に合わず
深夜の現着となりました
23時頃に現地到着
五味さんにお話しを聞くも
「全然釣れない」
同じ日に旧…
- 2019年3月21日
- コメント(4)
30時間耐久レース
30時間耐久・・・
といっても30時間釣り続けたワケではなく
出発してから帰宅まで30時間ということなのですがね
三回戦あるので、長いですよ~
今回は、最近のスタンダード!?
トリプルヘッダー
まず初戦は「けんのすけさんとのナイトゲーム」
そのためには、金曜の仕事を何とか早く切り上げなければいけない
ってこ…
といっても30時間釣り続けたワケではなく
出発してから帰宅まで30時間ということなのですがね
三回戦あるので、長いですよ~
今回は、最近のスタンダード!?
トリプルヘッダー
まず初戦は「けんのすけさんとのナイトゲーム」
そのためには、金曜の仕事を何とか早く切り上げなければいけない
ってこ…
- 2019年3月6日
- コメント(5)
房総某河川にて涙を雨に流す
今回は備忘録的に…
ノーフィッシュなので写真もなし
ここ数日暖かかった2月3週目
後中潮ということもあり、
バチ抜け、水温上昇によりベイト増
さらにはシーバスも入ってくるのでは???
と考えた小生
金曜の仕事を終え、
帰宅後の出発なので、
当然バチ抜けには間に合わない。
だから房総小河川でベイトパターン狙いに…
ノーフィッシュなので写真もなし
ここ数日暖かかった2月3週目
後中潮ということもあり、
バチ抜け、水温上昇によりベイト増
さらにはシーバスも入ってくるのでは???
と考えた小生
金曜の仕事を終え、
帰宅後の出発なので、
当然バチ抜けには間に合わない。
だから房総小河川でベイトパターン狙いに…
- 2019年2月25日
- コメント(6)
果たしてバチ抜けはあったのか!? 27時間釣行 その2
- ジャンル:釣行記
- (ゼファーアバンギャルド, 湾口(内房), ウェーディング, 湾奥(河川))
ルアー業界に一石を投じた!?(笑)
オモックジギングも終わり、ISSA氏と竹岡ラーメンを
すすっておりました。
ISSA氏はラーメンの後、愛妻と飲みに行く予定らしく
ここでお別れ
一方の小生は、三次会をどこにするか
迷っておりました。
そこへ三次会で合流予定の五味さんから
一通のLINE
市原行きましょう!
これで行き…
オモックジギングも終わり、ISSA氏と竹岡ラーメンを
すすっておりました。
ISSA氏はラーメンの後、愛妻と飲みに行く予定らしく
ここでお別れ
一方の小生は、三次会をどこにするか
迷っておりました。
そこへ三次会で合流予定の五味さんから
一通のLINE
市原行きましょう!
これで行き…
- 2019年2月5日
- コメント(2)
最新のコメント