プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:358368
QRコード
山とトラウトの写真で癒されてくれると嬉しいな
毎日暑いですねぇ~(今日は涼しいけど)
こんな日は、きれいな渓流でウェットスタイルのウェーディング
つまりは速乾性パンツにウェーディングシューズだけという
あえて水に濡れるウェーディングで涼しさを満喫しに
シャロムの森へ行ってきました。
足元保護のためリバレイのウェットゲーター
これで上流へ向かいます
朝…
こんな日は、きれいな渓流でウェットスタイルのウェーディング
つまりは速乾性パンツにウェーディングシューズだけという
あえて水に濡れるウェーディングで涼しさを満喫しに
シャロムの森へ行ってきました。
足元保護のためリバレイのウェットゲーター
これで上流へ向かいます
朝…
- 2022年8月28日
- コメント(1)
トリプル3 3つの新しい経験
「タイ釣りタイ!w」
こんなオヤジギャグ満載の一文をけんのすけ船長へラインしました。
そうなんです。
昨年からタイラバ挑戦を初めたのですが、
残念ながらホウボウ一匹で昨シーズン終了を迎えた小生
今年の目標の一つが「タイラバでタイを釣る!」でした。
土日の都合がなかなかつかず、気が付けば春のノッコミシーズ…
こんなオヤジギャグ満載の一文をけんのすけ船長へラインしました。
そうなんです。
昨年からタイラバ挑戦を初めたのですが、
残念ながらホウボウ一匹で昨シーズン終了を迎えた小生
今年の目標の一つが「タイラバでタイを釣る!」でした。
土日の都合がなかなかつかず、気が付けば春のノッコミシーズ…
- 2022年6月12日
- コメント(2)
初夏の風に誘われて シャロムの森リベンジマッチ
本来であれば、今シーズン初のタイラバ挑戦でしたが、
生憎の強風中止
でも折角天気が良く気温も高め
風の影響を受けずらい渓流をチョイスし
急遽行くことにしました。
前回、不完全燃焼だったというのもあったしね。
前の週に行ったときは雨、低温と
この時期の渓流には最悪な状況でしたが、
今回は晴天、ピン釣行なので…
生憎の強風中止
でも折角天気が良く気温も高め
風の影響を受けずらい渓流をチョイスし
急遽行くことにしました。
前回、不完全燃焼だったというのもあったしね。
前の週に行ったときは雨、低温と
この時期の渓流には最悪な状況でしたが、
今回は晴天、ピン釣行なので…
- 2022年5月5日
- コメント(0)
連休初日のシャロムの森 ~勝負は午前中!~
ゴールデンウィーク初日となる4月29日
闘猛さん、虎君、ISSAさんとでシャロムの森へ
新緑の森で癒されに行ってきました。
今回、小生とISSA氏は翌日仕事や家庭の事情で日帰り
闘猛さんと虎君は一泊し翌日もやる2デイズ
連休初日ということもあり、渋滞を避けるため早めの出発
朝7時前には現地へ到着できました
沢入駅…
闘猛さん、虎君、ISSAさんとでシャロムの森へ
新緑の森で癒されに行ってきました。
今回、小生とISSA氏は翌日仕事や家庭の事情で日帰り
闘猛さんと虎君は一泊し翌日もやる2デイズ
連休初日ということもあり、渋滞を避けるため早めの出発
朝7時前には現地へ到着できました
沢入駅…
- 2022年5月1日
- コメント(0)
早春のシャロムの森 今シーズン渓流開幕戦
三連休の初日
長年の戦友である闘猛さんとその息子虎君で
今シーズンの渓流開幕戦となるシャロムの森へ
行ってきました。
この駅舎を見ると、帰省したような気分になる。
それだけ長年通いこんでいる場所でもあります。
麓から見る山々は、まだまだ冬の景色
途中、国道から見えた山には残雪もありました。
気温3℃、まだま…
長年の戦友である闘猛さんとその息子虎君で
今シーズンの渓流開幕戦となるシャロムの森へ
行ってきました。
この駅舎を見ると、帰省したような気分になる。
それだけ長年通いこんでいる場所でもあります。
麓から見る山々は、まだまだ冬の景色
途中、国道から見えた山には残雪もありました。
気温3℃、まだま…
- 2022年3月20日
- コメント(0)
ソルトデイズ号に偽親子出現! そして連敗脱出!!
二日前、関東地方に雪が降りました
今年はラニーニャ現象の影響なのか、ちょいちょい
関東にも雪が降りますよね。
丁度雪解け水が入ってくるであろう降雪二日後に
teruki船長、闘猛さん、闘猛さんの息子虎君とで
雪解け水にに洗われた雪代シーバス狙いに行ってきました。
(今回は二次会釣行記もバッチリあるので、
結構長…
今年はラニーニャ現象の影響なのか、ちょいちょい
関東にも雪が降りますよね。
丁度雪解け水が入ってくるであろう降雪二日後に
teruki船長、闘猛さん、闘猛さんの息子虎君とで
雪解け水にに洗われた雪代シーバス狙いに行ってきました。
(今回は二次会釣行記もバッチリあるので、
結構長…
- 2022年2月13日
- コメント(1)
車中泊がやりたくて
一昨年の年末にニューCX-5にした小生
何回か車中泊はしているのですが、
新しい職場になってからは
シュラフを用いての車中泊はやっていなかった
「久しぶりに我が愛車で足を伸ばして寝たい」
と思ってました。
そんな中、teruki1997さんにお願いしシーバスジギング
へ行くことに。
出船は日曜日。なら土曜日ナイトゲーム…
何回か車中泊はしているのですが、
新しい職場になってからは
シュラフを用いての車中泊はやっていなかった
「久しぶりに我が愛車で足を伸ばして寝たい」
と思ってました。
そんな中、teruki1997さんにお願いしシーバスジギング
へ行くことに。
出船は日曜日。なら土曜日ナイトゲーム…
- 2022年1月25日
- コメント(1)
さぁ!ジギングだ!!
厄払いのお清め儀式も済み
昨年のルドラに続き、従来のオールドスタイル?
冬の東京湾シーバスジギング
で、サイズより数を釣る釣りへ移行した今回
久々に感じるアクアライン付近でのジギング釣りに行ってきました。
今回ご一緒させて頂いたのはteruki1997さんとヒデさん
60グラムジグを落としては巻き落としては巻き・…
昨年のルドラに続き、従来のオールドスタイル?
冬の東京湾シーバスジギング
で、サイズより数を釣る釣りへ移行した今回
久々に感じるアクアライン付近でのジギング釣りに行ってきました。
今回ご一緒させて頂いたのはteruki1997さんとヒデさん
60グラムジグを落としては巻き落としては巻き・…
- 2022年1月10日
- コメント(1)
最新のコメント