プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:307
- 総アクセス数:344947
QRコード
▼ 旧江戸、デイ、真夏
ゴイニー情報が飛び交う旧江戸川
梅雨の合間で天気も良く、
気温も夏のようになり、潮も良く
どうしても試したいことがあったので、
旧江戸へと出陣
朝、3時頃出発し、
高速代を節約するため、下道でトロトロと・・・
なんて思ってたら
1時間チョイで着いちゃいました
どうせ出発は早朝か深夜なのだから
これから旧江戸は行きだけ下道で行こうと思った次第
朝4時過ぎ現着
手前側には数人のアングラー
対岸の人気ポイントもチラホラ釣り人が
今回は、シャロー系ミノーからスタート
旧江戸でミノーは釣ったことないので
これも試したいことの一つ
ま、釣れませんでしたけど、
1尾チェイスあったのは視認できました
期待の朝マズメは不発
周囲も釣れてないのでちょっと安心
陽も高くなり、気温も急上昇
でも、湿度は無く、風は涼しいくらいなので
苦にはならない状況でした
下げがだいぶ効いてきたころにドン!と来て
最初ゴイニーかと思いましたが
エラアライでシーバスを確認
サイズもビッグではないので
一気にゴリ巻きでブチ抜こうと思いましたが
岸際にてフックアウト・・・
ん?時合い到来??
同じ場所を通すこと数投
またもやドン!と来まして
「今度は大事にと、レバーブレーキを使用するも、
岸手前のエラアライに対応できずフックアウト
」
でも、回りは相変わらず釣れてないので
ちょっと満足感
きを取り直してまた同じ場所を通すと
今度はゲットできました

痩せっぽちですけど
久々の陸っぱりシーバス
(デイは今年初かも)
50ちょうどのセイゴちゃんでした
これ一尾でタイムアップ
ま、アタリルアーが討ち死にしたのもありましたし、
潮止まりにもなったので、良い頃合いで終了しました
やっぱり、デイの陸っぱりで釣れるのは楽しいですねぇ~

梅雨の合間で天気も良く、
気温も夏のようになり、潮も良く
どうしても試したいことがあったので、
旧江戸へと出陣

朝、3時頃出発し、
高速代を節約するため、下道でトロトロと・・・
なんて思ってたら


どうせ出発は早朝か深夜なのだから
これから旧江戸は行きだけ下道で行こうと思った次第

朝4時過ぎ現着
手前側には数人のアングラー
対岸の人気ポイントもチラホラ釣り人が
今回は、シャロー系ミノーからスタート
旧江戸でミノーは釣ったことないので
これも試したいことの一つ
ま、釣れませんでしたけど、
1尾チェイスあったのは視認できました

期待の朝マズメは不発
周囲も釣れてないのでちょっと安心
陽も高くなり、気温も急上昇
でも、湿度は無く、風は涼しいくらいなので
苦にはならない状況でした

下げがだいぶ効いてきたころにドン!と来て
最初ゴイニーかと思いましたが
エラアライでシーバスを確認

サイズもビッグではないので
一気にゴリ巻きでブチ抜こうと思いましたが
岸際にてフックアウト・・・

ん?時合い到来??
同じ場所を通すこと数投
またもやドン!と来まして
「今度は大事にと、レバーブレーキを使用するも、
岸手前のエラアライに対応できずフックアウト

でも、回りは相変わらず釣れてないので
ちょっと満足感
きを取り直してまた同じ場所を通すと
今度はゲットできました

痩せっぽちですけど
久々の陸っぱりシーバス
(デイは今年初かも)
50ちょうどのセイゴちゃんでした
これ一尾でタイムアップ

ま、アタリルアーが討ち死にしたのもありましたし、
潮止まりにもなったので、良い頃合いで終了しました
やっぱり、デイの陸っぱりで釣れるのは楽しいですねぇ~
- 2016年6月18日
- コメント(2)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 20 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント