プロフィール

SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:369782
QRコード
▼ 2019年ストーブリーグ その3
今年のストーブリーグ その3
一応(予定では)今回が戦力補強の総仕上げ
2017シーズン、結構ボートシーバスに行きました
そして、まあまあ穴撃ちの精度も上がってきました
で、小生思ったわけですよ
穴撃ちをベイトタックルでテンポよく攻めてみたい
(teruki1997さんの釣りを見ていて思いました)
そして、精度はやはりベイトタックルの方が
スピニングと比べ(小生の場合はチョットだけ)上な気もする
(これもterukiさんのを見ていてそんな気がしてきました)
ミノー穴撃ち用として、ライトな一本を探していたわけですよ
2017シーズンの目標の一つがベイトタックル入門
というのもありましたしね
これをさらに加速させるためにベイトタックルをもう一セット増強

ソルティストBS511MLB
と
タトゥーラSV TW8.1L
ハイギアーのベイトリールに6フィート弱のMLロッド
これこそ、小生が求めていたスペック
ソルティスト自体は、かつてミディアムアクションで
ランカーをリフトアップできるパワーを持った1号機に続く2号機

振った感覚は、ティップは柔らかくバットが強い印象
(最近のロッドって皆こんなアクションだね
)
ただ、ティップもある程度ハリがあるので、
ハイスピードな射出が可能な感じですね
レバーブレーキへの拘りもありますが、
2018シーズンもベイトタックルへの挑戦が続きます
ハンドル?
もちろんレフトハンドルですよ~
どうせ
始めたばかりのベイトリール
左巻きにも慣れたいですからね~~~
一応(予定では)今回が戦力補強の総仕上げ
2017シーズン、結構ボートシーバスに行きました
そして、まあまあ穴撃ちの精度も上がってきました
で、小生思ったわけですよ
穴撃ちをベイトタックルでテンポよく攻めてみたい
(teruki1997さんの釣りを見ていて思いました)
そして、精度はやはりベイトタックルの方が
スピニングと比べ(小生の場合はチョットだけ)上な気もする
(これもterukiさんのを見ていてそんな気がしてきました)
ミノー穴撃ち用として、ライトな一本を探していたわけですよ
2017シーズンの目標の一つがベイトタックル入門
というのもありましたしね
これをさらに加速させるためにベイトタックルをもう一セット増強

ソルティストBS511MLB
と
タトゥーラSV TW8.1L
ハイギアーのベイトリールに6フィート弱のMLロッド
これこそ、小生が求めていたスペック
ソルティスト自体は、かつてミディアムアクションで
ランカーをリフトアップできるパワーを持った1号機に続く2号機

振った感覚は、ティップは柔らかくバットが強い印象
(最近のロッドって皆こんなアクションだね
ただ、ティップもある程度ハリがあるので、
ハイスピードな射出が可能な感じですね
レバーブレーキへの拘りもありますが、
2018シーズンもベイトタックルへの挑戦が続きます
ハンドル?
もちろんレフトハンドルですよ~
どうせ
始めたばかりのベイトリール
左巻きにも慣れたいですからね~~~
- 2018年1月2日
- コメント(2)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太












最新のコメント