プロフィール
ティー
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:594
- 総アクセス数:338101
QRコード
サーフ~涸沼 死骸とホゲ
6月20日から21日にかけて、那珂川河口で爆釣された方がいました
良型を計14匹! しかも、86cmと91cmのランカーまで!!
<ただのへい民>氏の91cmのページ
(°Д°; いったい、なにが起きたんだ……!?
今になって、産卵後のシーバスが戻ってきたのでしょうか?
だとしたら、冬の間、海で何か美味い物を食っていた?
そし…
良型を計14匹! しかも、86cmと91cmのランカーまで!!
<ただのへい民>氏の91cmのページ
(°Д°; いったい、なにが起きたんだ……!?
今になって、産卵後のシーバスが戻ってきたのでしょうか?
だとしたら、冬の間、海で何か美味い物を食っていた?
そし…
- 6月27日 13:53
- コメント(4)
涸沼川 同じ場所でホゲ
- ジャンル:釣行記
- (涸沼・涸沼川)
2か月半、シーバス釣れてません
しかし前回、やっとフッコっぽいアタリが2回
今回、涸沼川の同じ場所に再戦にいってきました
涸沼川に到着
中潮で、深夜が干潮(手前の水温23℃)
ベイトの量は前回と同じくらいのようです
10cmくらいの魚が岸際で、大きいのが沖で、跳ねています
手前では恐らくハクの群れが、波紋を立てて…
しかし前回、やっとフッコっぽいアタリが2回
今回、涸沼川の同じ場所に再戦にいってきました
涸沼川に到着
中潮で、深夜が干潮(手前の水温23℃)
ベイトの量は前回と同じくらいのようです
10cmくらいの魚が岸際で、大きいのが沖で、跳ねています
手前では恐らくハクの群れが、波紋を立てて…
- 6月14日 15:42
- コメント(2)
涸沼川 モニカで2バラシ
- ジャンル:釣行記
- (涸沼・涸沼川)
2か月以上、シーバスが釣れない状況が続いています
夏の凄腕に参加はしたのですが、
記念参加に近いなぁ、と思ったので、
記事のジャンルは『凄腕』ではなく『釣行記』にします
ここ3回、涸沼・網掛の岸辺は不調でした
もっと流れのあるところに一匹狼なシーバスがいるのでは、と
涸沼川にってみることに
涸沼川に到着
…
夏の凄腕に参加はしたのですが、
記念参加に近いなぁ、と思ったので、
記事のジャンルは『凄腕』ではなく『釣行記』にします
ここ3回、涸沼・網掛の岸辺は不調でした
もっと流れのあるところに一匹狼なシーバスがいるのでは、と
涸沼川にってみることに
涸沼川に到着
…
- 6月10日 16:15
- コメント(1)
涸沼 ホゲと小魚事情
- ジャンル:釣行記
- (涸沼・涸沼川)
現在、ホゲが2か月以上続いているところです
しかし、サクラマスの巨人・佐藤偉知郎氏が初心者時代にした
丸2年、400回のホゲに比べたら微々たるもの
(›´0`‹ ) まだぜんぜんへいき……
現状なのですが、
5/20に、涸沼の網掛の近くでハクボイルを見ました
5/27は、同じ場所でハクボイル見られず(水位高いから?)
6/1…
しかし、サクラマスの巨人・佐藤偉知郎氏が初心者時代にした
丸2年、400回のホゲに比べたら微々たるもの
(›´0`‹ ) まだぜんぜんへいき……
現状なのですが、
5/20に、涸沼の網掛の近くでハクボイルを見ました
5/27は、同じ場所でハクボイル見られず(水位高いから?)
6/1…
- 6月2日 18:17
- コメント(1)
最新のコメント