プロフィール

ティー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:311
  • 昨日のアクセス:364
  • 総アクセス数:376069

QRコード

涸沼 フッコとバチ見逃し

前回は、前にランカーが釣れた場所でまさかのホゲ
凄腕開催中なのですが、追加のウェイインが遠いです
今回はまた同じ場所で、捲土重来を狙うことに
中潮で夜の下げ、という絶好の潮回りです
17時半に現地に着くと、二人連れのアングラーさんの姿が
手前の水温は16℃
前回は13℃だったのでかなり上昇
これは、魚の活性…

続きを読む

涸沼 前回場所 私はホゲ

前回、涸沼で生まれてはじめてのランカーが釣れました
今の涸沼のシーバスは、流れを利用して捕食している疑惑?
今回、同じ場所で、下げの時間にがっつりとやってみることに
大潮で、15時が満潮。涸沼は17~18時ごろに満潮?
現地に18時に到着し、下げが続くなかで釣りすることに
前回、ハダラトラップ86Sが殊勲…

続きを読む

涸沼 人生初ランカー

前回、涸沼の広浦漁港で一晩やってみてホゲ
ベイトはいるのに、シーバスの気配ナシ
凄腕最終戦に入っているのですが、ウェイインが遠いです
今回は、あまり行ってなかった場所で釣りしてみることに
涸沼で最後に釣れたのは約2か月前で、9連続ホゲ中
自分の場所選びが、根本から間違っている恐れがあります
はじめに、親…

続きを読む

涸沼 広浦漁港ホゲ

前回、涸沼のあちこちの様子を見て回りました
凄腕最終戦もはじまり、なんとか1匹釣りたいところ
今回は、そのときにベイトの気配がもっと濃かった
北岸の『広浦漁港』で、とにかくルアーを投げまくる作戦です
小潮で、海の満潮は夜19時ごろ、干潮は朝3時ごろ
涸沼の潮の動きはそれから2~3時間遅れのはずです
広浦…

続きを読む

涸沼 あちこち偵察ホゲ

一週間前、涸沼の去年・今年の実績場所がベイト不在でホゲ
ベイトがどこにいるのか、分からなくなってしまいました
今回はともかく何か手がかりが欲しいなと、
ベイトを探して涸沼のあちこちを回ってみました
その結果、水面が賑やかになるほどのベイトの群れは
まったく見つからず、シーバスのライズにも出くわさず
でも…

続きを読む