プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:129432

QRコード

DUEL「アーマードフロロプラス」モニター

なんとこの初心者がDUELのライン

「アーマードフロロプラス」のモニターに選んでいただいた。

<製品詳細はコチラ>
●Armored® F+ 100m/150m/200m
http://www.duel.co.jp/products/saltwater/d_line/saltwater_line_pe/armored_fplus/
 ●Armored® F+ スペシャルサイト
http://www.duel.co.jp/special/armored_f/


応募の際は

「初心者ですが応募しました。
 初心者目線のインプレいかがですが?」

と短いメッセージをそえて。

ほかの皆さんがどのようなメッセージを送ったのかはわからないが、

今考えると、これだけのメッセージでよく選ばれたなと(爆)

なので、今回選ばれたのは初心者なのにではなく、

初心者だからとポジティブシンキング。

もちろん、選ばれた以上、きちんとレポートしたい。

あくまで初心者目線でだが・・・・なにか?

 

では、なぜ応募したか、えっ?興味ない?

そうですかぁ(>_<)・・・・でも、話すけど(爆)

もちろん、新素材のラインを使ってみたかったってのもある。

それとは別に、自分の釣りを見直すにもいいきっかけになるかなと。

モニターになれば、レポートするという責任が生まれるから、

そこに真面目に向き合うことになるだろうと。

初心者なので、ルアーのモニターはさすがに難しいが、

ラインならば、釣れなくても、使用感なんかはレポートできるから

初心者目線でのレポートもありかなと。


それに加え、まずはラインを主体として自分の釣りを

見つめてみようかと。そんな感じで応募した。

選んだラインは
シーバス用に150m巻0.8号GYと
サーフゲーム用に150m巻1.0号WOM。

とりあえず、基本的には今使用している東レのラインとの比較

になるが、他に3社のラインがあるので、それらと比較しながら

レポしていければなと。

それにあたって、ラインの使用感を比較するのに巻替も大変なので

セルテ3012のスプールをオークションで落とした。

DUELさん、意外と本気でしょ?(爆)

後はサーフ用にAR-Cエアロのスプールでも買おうかな。

替えスプールがあれば、ライントラブルの時も役立つしね。

もし今週中にラインが届けば来週末はサーフゲーム。
(昨日の投稿で行かなければならなくなるかもはこのため。)

こんなこともあり、

前回の釣行記からタックルデータも記載するようにしたのだ。

そんなこんなで、これから時々ラインインプレを挟んでいくので、

よろしくお願いします。<(_ _)>


あとは、今気になっているのが「超火線」(英訳してね)なので、

それも余裕があったら、購入してみようかななんてことも。

 

コメントを見る

ワイルドブルーさんのあわせて読みたい関連釣りログ