プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:116247

QRコード

釣行記2019⑥~遠征②~

さて8月の釣行記でも。

8月に入りますますホームの状況は厳しい。

取りあえず、前回の遠征で、

アウェイの洗礼を受けたので、

リベンジに8月の最初の週に

彼の地へ遠征へ。

取りあえずデイゲームから。

とあるポイントで、

前回は出せなかったが、

今回はヒットに持ちこんだが、

あえなくフックアウト。

ナイトゲームは

釣りのうまい方に同行を願い、

その方の釣りを勉強させてもらうことに。

色々お話しを聞くと、

自分が考えていた攻略と真逆の釣り・・・

特にこの日は非常に厳しい状況らしい。

釣り開始してしばらくして、

先生がランカーをキャッチ、

流石である。

そして先生の教えを実行して、

自分もキャッチ。


xvwjryvbzoufv27b6gdh_480_480-55789b53.jpg

50センチの小さいのだったが(笑)

先生は時間が限られており、

2時間でタイムアップ。

取りあえず先生からは、

正直目の前で釣らせる自身はなかったけど、

良かったという一言を頂いた。

ここで学んだことは

ホームでも役に立つことになる。

ナイトゲームを終え、

朝マズメに備え仮眠。

朝マズメ、考えてきた作戦をいくつか試して、

何とかヒットに持ち込んだが

2回目のエラ洗いでフックアウト。

遠征終了となる。

キャッチは1本だったが、

前回ヒットさせられなかった場面で

ヒットさせられた。

とても勉強になった遠征となった。

因みにホームは8月は全然ダメダメで、

昨年の半分くらいしかキャッチ出来なかった。

この中には、遠征で学んで、


u33vzhma8xug4ad79nmd_480_480-1cd83bef.jpg

muvvrny53nyjx86jpfsk_480_480-ab57c5e4.jpg

出逢えたシーバスも。

コメントを見る

ワイルドブルーさんのあわせて読みたい関連釣りログ