プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:129224

QRコード

久々の投稿:大島商店のテスター

超久々の投稿です。
大島商店をご存じでしょうか?
ハンドメイドワームを
作ってるメーカーです。
https://ohshima-shouten.crayonsite.com/
縁あってテスターをやらせて
いただくことになりました。
扱っている製品は、
ライトゲーム用のワーム。
その製品は秀逸です。
これから、この釣りログで、
それらを使った釣行記…

続きを読む

ベストフィッシュTOP5 2019

さてさて今年も残りわずか。
釣りログも8月のログでとまっている。
9月以降は70アップ、80アップも出たが、
チョロチョロとしか釣れなかったから
あまり書く気にもなれず(笑)
取りあえず今年も三桁を達成し、
去年よりも少なかったが、
149尾のシーバスと出逢うことが出来た。
そんなこんなで今年もベストフィッシュを

続きを読む

FS大阪 珍道中記 ②

とても素敵な時間を過ごせた語らいの場から
FS会場近くのホテルについたのが、23時頃。
その後風呂に入ったりイロイロして、
妻ともども眠りについたのが2時。
そして5時起床(笑)
前日知り合った方が
初日に朝5時頃から並んだことや、
別な方は7時に来たらすでに何百人もいた
と教えていただいたから。
6時前には会場…

続きを読む

FS大阪 珍道中記 ①

先日開催されたフィッシングショーin大阪
に参加してきた。
なかなか波瀾万丈な旅だったので、
備忘録として書くことに。
無駄に長いので閲覧注意。
2月2日、朝。
青森空港に到着するも
悪天候のため、予定のANA飛行機が欠航(´Д`)
飛行機会社が次のJAL便を手配してくれたが、
天候良くならず欠航。
こと時点で10時少し…

続きを読む

寿命

たまには釣果じゃないログでも。
年間170日1日7時間使うと、
ロッドも3シーズン目にはへたってくる。
前回の経験から、今年は買うつもで
2年前から準備はしていた。
ネットでポチって、ロッドが届く日の朝、
めずらしく、その日はオープンエリアに行き、
適正ウエイトの範囲内であるが重めのルアー
を投げていた。
そろそ…

続きを読む

フィッシングショーinあおもり2018

4年に1度のイベント。
フィッシングショーinあおもり。
今年は・・・おや、
藤澤所長・・・REDさん・・・こない。
村岡さん・・・骨折・・・
邪道、エイムス・・・なし。
今回は行く理由は薄いなぁ・・・。
と思っていた。
が、アピアは中嶋さんがくるのか、
1度飲んだ仲・・・たいした仲じゃ無いか(笑)
中嶋さんには会…

続きを読む

今シーズンは

もう少しでシーバスシーズンが始まる。
毎年テーマや目標を立てながらやっている。
今年は
ブレイド系ルアーでキャッチすること。
画像はダイワのリアルブレイド。
これの他は邪道のクルクル、
ブルーブルーのシャルダス。
理由はブレイド系で釣ったことが無いから(笑)
使うと言ってもフォローでだが。
今年は静と動を上手…

続きを読む

買ってみた

ダート用のジグヘッド。
先日のAz-ing lob 2ndで、
トミーさんが使っていた。
ダート用のジグヘッドを買おうかなぁ
と思っていたところ。
ティクトだから買ったわけではなくて、
ネーミングが気に入った。
元ネタがわかる人は、
それなりの年齢層(笑)
格好良かったよね、
クリントン・イーストウッド。
それともう一つ、

続きを読む

ティクトに

  • ジャンル:日記/一般
最近週末の天気にに恵まれず、
釣りに行けてないです。(;´Д`)
行けないと、余計なことを考えてしまったり(笑)
よく釣り場でのマナーが、
語られあることがありますが、
要は公共の場での立ち振る舞いだよなぁと。
このfimoなんかのSNSも公共の場。
投稿するにも、スマートに行きたいなぁ、
なんてね(笑)
釣りに行けない…

続きを読む

着々と

久々のログ更新。
最近あまり書く気がしない・・・
なんでかなぁ(´Д`)
寒さと雪で、状況の良い週末のみのメバリング。
たいしたサイズでは無いが、
自己記録を更新。
なかなかメバリングの世界も深くて難しい。
なんか判りかけると、また判らなくなる。
そんな繰り返し。
とはいえ、少しずつではあるが、
着々とイメージ…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ