プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:129231

QRコード

フォルテンと流れとイナ大根

先週木曜日、親戚から大根をもらう。
今地元では青物が釣れている。
しかもなかなかの良型。
大根と青物 = ブリ大根( ´艸`)
と言うことで、土曜日の晩のメニューは
ブリ大根で決定。(笑)
土曜日の朝、ホームの漁港へ。
なにげにペンギンさんとコラボ。
使うはフォルテン。
投げるも・・・流れがねぇ!
流れがないと、…

続きを読む

そろそろ準備

さて、春に向けてジグや、補修ルアーのど
ぶ漬けでもしますか。
あー、早く釣りがしたい。
もう二月ですねぇ( ´艸`)
Android携帯からの投稿

続きを読む

ナイトロからのショアジギ

連日連夜のシーバス調査。
この二日間、シーバスはお留守らしい、
昨夜も結局ナイトロ
ナレージで30センチのアブ。なかなかのファイト。
ロリソイだったり、
ちびソイだったり。
からの~
夜が明けてきたので、
青物に。
今日も状況良くなかったけど、
46センチのイナダをキャッチ。
写真忘れた。(爆)
あー、シーバスに会…

続きを読む

シーバス、イナダ、にまつわるエトセトラ②

さっきの続き。
①はこちら
http://www.fimosw.com/u/WildBlue/rmdwz4gm55b7ve
であ~る。
シーバス釣行をおえた私は
青物が上がってると噂のポイントに。
先行者が4人。まだ上がってる様子はない。
ショートピッチ、ロング、ジャガジャガ、
ダートなどなどいろいろ試すも
しばらく、静かな時間が過ぎる(;^_^A
いや、私は…

続きを読む

シーバス、イナダ、にまつわるエトセトラ①

今日も今日とて、夜の徘徊。
今日は週末、長い夜となりそうであ~る(笑)
ポイントにつくと、水面には生命感が。
まずはエンヴィで探ることに。
その正体は
ちびソイであった(笑)
その後もソイらしきあアタリがあるが、 
のらない(;^_^A
しかし、そんななかにも、違う感じのアタリも
期待は膨らむ。
開始して20分過ぎた頃…

続きを読む

十三湖に行けずに・・・

今日は十三湖に行く予定でしたが、
風が強い予報だったので、断念。
数日前に村岡さんが来ていたのですねぇ
(^^)
話がそれました。
行けなかったので近場でライトショアジギング。
朝マズメ、一投目から、ヒットゥー。
30センチ程のサバ。
ジグはBlueBlueフォルテン30グラム。
今日はフォルテンをフラフラ泳がせるよう
に…

続きを読む

青物調査、ついでにラインインプレ②

シライトショアジギングに今年よく行く
場所へ。
最近お気に入りのジグはBlueBlueフォルテン。
今日はまるで雰囲気ない。(;^_^A
ファーストヒットは
豆アジ。
これで終わりそうな気がする。(爆)
その後は40センチ程のサバとワカシを一匹ずつ。あっ、豆アジ撮ったのに、サバ忘れた。(;^_^A
さてさて、ラピノバXのインプレ。…

続きを読む

ホーム調査ついでにラインインプレ

昨日というか、今日午前2時に帰って来たので(釣りではない)、4時に起きることに。
この時間だと日の出直前を狙うにはホームに行くしかないということで、ホームへ。
着いてすぐにエピソードはあったが、
もうそのネタは辟易なので、省略(爆)
結局、小サバゲー(;^_^A
ジグはBlueBlueのフォルテン。
そうそう、ラピノバX、…

続きを読む

ライン

先週の土曜日、ライトショアジギングに行ったが、
ライントラブルに見舞われ、シーバスPEパワーゲームも、アーマードフロロプラスも、短くなってしまった。
かろうじてアーマードフロロプラスの方は、できるレベル(30グラムはフルキャストすると、ラインが出きってしまう(笑))だったので最後までやれたが。
そこで、ライ…

続きを読む

初フラット

シーバス調査しょうか迷ったが、風向きからすると、行こうとしてるところは荒れててるだろうからやめ。
結局、先週のリベンジで、青物狙いに。
BlueBlueのシーライド、フォルテンをローテーションで探る。
結果的に今日のパターンは、フォルテン30グラム、カラーはピンク、でショートピッチで、ダート気味に。
釣果はサバ…

続きを読む