プロフィール

鎌田智輝

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:223719

QRコード

磯編 3

突然群れで現れて、一瞬で消える…
かっこいいですねぇ…
今年初めてキープしました。
脂が乗ってうまい!
--------------------------------------------------------------
どうも〜〜〜。
APIAの鎌田です。
まずはお先にこちらから!!!
ついに公開!!
https://youtu.be/0Ss4KuqN3iA
「すすめ!アピア広報室」にて
「青…

続きを読む

磯編 2

いわゆる○○系プリ、みたいな。
パンチラインマッスル95 
機動力のウェットか、手軽さのウェーダーか。
スタイルも悩むところ。
この時期に磯場で釣りをする以上、必要以上の想定と準備を。なによりも安全第一。
行きは乾いてたのに、帰りは真っ白…
--------------------------------------------------------------
どう…

続きを読む

磯編 1

久しぶりのマダイ!!!迫力がすごい!!!
こんなとこにかかってたもので、途中完全に止まってました…疲れたぁぁ〜
久しぶりに友達と一緒に✌︎✌︎
サーフ
サーフ×DESIRE95MH
--------------------------------------------------------------
どうも〜〜。
APIAの鎌田です。
まずはお先にコチラから。
『APIATV シーバスタ…

続きを読む

青龍ハイパー20g特集!! 〜後編〜

ロケで活躍した青龍たち。
もちろん20gのみ。
        ⬆︎20g
丁度良く流れに負けて、丁度良く流れに残って動く。
「丁度良い」20gである必要がある!
そりゃ〜ここまで口に入るよねぇ。
ナイトで巻くなら20g
というより、20gはシーバス用!?笑
シャロー帯の絡む雄物川中流域、岩盤攻略にも青龍。
浮き上がる特徴を活…

続きを読む

秋田運河編13、雄物川編20

どうも〜〜
APIAの鎌田です。
ブログ更新の期間がガッツリ空いてしまいました…( ̄ー ̄ )
今年はいい感じに定期更新していただけに、ちょっぴり残念です。
ここ数週間はロクな写真も撮らずに(撮ってる余裕が無く!)
ひたすら釣りをしていた感じだったので、久しぶりのブログはいきなり本題から入ろうと思っていたのですが…

続きを読む

秋田運河編12

APIA:青龍ハイパー20g
foojinRS DESIRE95MH
--------------------------------------------------------------
どうも〜〜。
APIAの鎌田です。
さて今回は青龍ハイパー20gの釣りについて。
数年前に取り入れ始めて
半信半疑からあっという間にローテーションの一角に定着し、「どうせ青龍投げれば釣れるし他のルアー投げよ…

続きを読む

雄物川編19

雄物川の岩盤×青龍ハイパー20g
エルドールが強烈にハマった!!
いい魚が連発!そしておなじみのこの顔!
--------------------------------------------------------------
新潟から、おな(小奈)が来た。
このくしゃっと笑う感じ、APIA好きの方なら見覚えのある方もいるのでは??
年齢にして1個下、APIA歴ではちょっと…

続きを読む

雄物川編18

LAMMTARAGIANT177
--------------------------------------------------------------
どうも〜〜
APIAの鎌田です。
この日も鮎の濃いエリアを探してうろうろしてきました。
各エキスパートの方が発信されている通り、より流す釣りに反応が偏る時期になってきた為、メインルアーはラムタラ130、バデル130、エルドールをメイ…

続きを読む

雄物川編17

困った時のパンチラインスリム…
--------------------------------------------------------------
どうも〜〜
APIAの鎌田です。
季節は秋、いよいよ勝負の10月が始まりますね。
気合い入れていきましょう!
ここ最近はあちこちを広く浅くランガンしながら、今年のメインになるであろうエリアの様子を伺っております。

続きを読む

秋田運河編11

APIA:バレーヌ125F
ドーバー99F
キャスト→着水→糸フケを回収…あれ?回収できない!?→でコレ。(-᷅_-᷄)→手巻きで回収笑
コレのせいで強制終了でした(怒)
--------------------------------------------------------------
この日は秋田運河。
引き続きバレーヌをぶら下げての釣行であります。
サンプルのバレーヌが手元に…

続きを読む