プロフィール
鎌田智輝
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- #月下美人MX78MML
- #月下美人MX2004H
- クロソイ
- メバル
- ライトロック
- アピア
- ハイローラー104ML
- 16セルテート3012H
- シーバス
- アジング
- 青物
- エイ
- 危険
- 悲しみの
- 藪漕ぎ
- brutehr
- harborversatile77mx
- grandagelite82
- ハーバーバーサタイル77MX
- グランデージライト82
- APIA
- ゲーリーヤマモト
- 源流
- ネイティブトラウト
- パンチライン
- ドーバー46s
- ヴァンクール 92H
- パンチライン95
- ネイティブトラウト
- 源流
- イワナ
- ヤマメ
- ジャクソン
- カワセミラプソディ 502L
- メガバス
- gh50fs
- 雄物川
- 小場所
- ラムタラバデル105
- ラムタラバデル130
- エルドール115f
- ドーバー99f
- 秋田運河
- キジハタ
- レッグワーム
- アルゴ105
- パンチライン80マッスル
- ブリガンテ160sw
- ラムタラジャイアント177
- 落ち鮎パターン
- 子吉川
- 米代川
- 磯マル
- プリスポーン
- megabass
- 風神ADバンカー111MX
- マリンギャング空海140S
- タックルハウス
- フィードシャロープラス
- 秋田県
- 男鹿半島
- パンチライン130
- ドーバー82s
- ジョインテッドクロー70S
- パンチライン45
- パンチライン60
- 磯メバル
- メバリング
- ブルーバック
- ウェーディング
- パンチラインカービィ70ss
- ハイドロアッパースリム100s
- ko130s
- Hベイト
- 青龍hyper20g
- 山鱸
- エイ
- 増水
- 雨後
- APIA
- ハイドロアッパー90s
- 4インチグラブ
- ドーバー70FSR
- パンチライン95マッスル
- アップライジング59
- バレーヌ125f
- ユニフォース100f
- ラムタラ
- ポジドライブガレージ
- スパンクウォーカー133f
- 子吉川
- ドーバー120fリーヴァ
- ドーバー99s
- すすめ!アピア広報室
- サーフ
- ハタハタパターン
- チヌパラドッヂ
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- ファットイカ
- ヘビープープ
- ブルフラット
- ハイドロアッパー55s
- ポデローサ102M
- 藻着き
- パンチラインスリム90
- アルゴ160
- ビットブイ12
- APIAアンバサダー
- 風神RS
- デザイア95MH
- バレーヌ125F
- パンチラインスリム90
- ラムタラジャイアントバデル177
- アピアギャラリー
- ゲテモノ系クロソイ
- ゲテモノ系カサゴ
- ティムコ
- 野良ネズミ
- アミパターン
- 宮城県
- 磯マル遠征
- 青森
- 十三湖
- 凄腕
- バレーヌ160F
- 釣りフェスティバル2024
- 横浜FS
- 勝手にワークショップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:217558
QRコード
▼ 無駄な意地…笑
- ジャンル:釣行記
- (16セルテート3012H, 青物, ハイローラー104ML, シーバス)
出張出張で釣りに行けず…
モンモン…。
昨晩、休みの前日ということで行ってきました!
仕事終わり現場直行。
サーフ、河口、を周りましたが、
サーフ→波が高くてウェーディングできない笑
そして、
河口→あれ??
魚がついてない!?笑
3箇所目の河川へ。
明暗に溜まるベイト。
水面はザワザワしており、ベイトっ気よし!!
けど、
ボイルしてる魚が小さい…笑
ルアーローテであたるルアーを見つけるものの
魚が小さくて乗らない…笑
このタイミングは諦めて、
朝マズメに集中することにして、仮眠。
寝坊!!!!、笑
明るくなってから起床!(;´Д`)
磯マル、というよりウィードに着くシーバス
といったポイントに出撃。
このポイントは今年初のシーバスを捕獲した場所で、
私が釣ったその日は魚っ気があったものの
釣り友達達に「あそこよかったっす!!」
と伝え、行ってもらうと
「魚いない!!」
との苦情の嵐笑
けど、「その日」はいたんですよねぇ、
申し訳ない…
その後も釣れない釣れないと聞いてはいるものの
直感で「俺なら釣れる!」と無駄な意地をはってこのポイントに粘り続けていましたが、結果ノーバイト。
けど、入り続けたことでなんとなくどんな時釣れるのか分かった気がしました!!
シーバスはダメでしたが
青物は好調。
ナブラ、まではいかないものの単発でザワザワ
そこにジグを投げ込み、フワフワさせていると
ガツンと!!!

なんだか最近青物ばっかり釣ってるような気が…

ジグ投げれば誰でも釣れそうなイメージの青物ですが意外と口にかけるの難しいですよね〜
追ってくるけど食わないとか、ナブラに入れても無視とか。
シーバスタックルで流用していますが、
ショアジギタックル欲しくなってきました〜笑笑
話は変わりますが、
この間ガツンとバイトしてきたのに
こいつでした笑笑
iPhoneからの投稿
モンモン…。
昨晩、休みの前日ということで行ってきました!
仕事終わり現場直行。
サーフ、河口、を周りましたが、
サーフ→波が高くてウェーディングできない笑
そして、
河口→あれ??
魚がついてない!?笑
3箇所目の河川へ。
明暗に溜まるベイト。
水面はザワザワしており、ベイトっ気よし!!
けど、
ボイルしてる魚が小さい…笑
ルアーローテであたるルアーを見つけるものの
魚が小さくて乗らない…笑
このタイミングは諦めて、
朝マズメに集中することにして、仮眠。
寝坊!!!!、笑
明るくなってから起床!(;´Д`)
磯マル、というよりウィードに着くシーバス
といったポイントに出撃。
このポイントは今年初のシーバスを捕獲した場所で、
私が釣ったその日は魚っ気があったものの
釣り友達達に「あそこよかったっす!!」
と伝え、行ってもらうと
「魚いない!!」
との苦情の嵐笑
けど、「その日」はいたんですよねぇ、
申し訳ない…
その後も釣れない釣れないと聞いてはいるものの
直感で「俺なら釣れる!」と無駄な意地をはってこのポイントに粘り続けていましたが、結果ノーバイト。
けど、入り続けたことでなんとなくどんな時釣れるのか分かった気がしました!!
シーバスはダメでしたが
青物は好調。
ナブラ、まではいかないものの単発でザワザワ
そこにジグを投げ込み、フワフワさせていると
ガツンと!!!

なんだか最近青物ばっかり釣ってるような気が…

ジグ投げれば誰でも釣れそうなイメージの青物ですが意外と口にかけるの難しいですよね〜
追ってくるけど食わないとか、ナブラに入れても無視とか。
シーバスタックルで流用していますが、
ショアジギタックル欲しくなってきました〜笑笑
話は変わりますが、
この間ガツンとバイトしてきたのに
こいつでした笑笑

iPhoneからの投稿
- 2017年6月2日
- コメント(2)
コメントを見る
鎌田智輝さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント