プロフィール

寺岡 寿人

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:214
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:242892

QRコード

がぼがぼがぼっつ!!!

  • ジャンル:日記/一般
いやー
朝晩はすっかり秋らしくなってきました

僕の食欲もすっかり秋仕様…
腹が出てきてヤバイヤバイ

ただ海の中はまだまだ夏

先日、散歩がてら海の水温を計ると…
(散歩とゆう名の釣りかもしれない…)

ばっちり30度を超えてました.∵・(゚ε゚ )
シーバスが元気なのは高くても26度くらいまでなのかな…
知らんけどw

んー…

まだまだ厳しいホームは続きそうです…

なんて考えてると

ぐぅぅ~ん!
テンション上がる届き物!


そう
恒例のBlueBlue小田さんからの届き物☆

毎回書いてくれてる
このメッセージ

実はすごく楽しみだったりしますw

そしてそして

気になる中身はとゆうと



じゃん♪

GABOZ!!!150(プロト)
ボラコンと比較するとこんなサイズ感…でかい☆

使い方は皆さんもイメージ通り
ガボッツといえば

ピュッとアップに投げて

水面ヨタヨタどっか~ん♪
系のルアーですが

実はめちゃくちゃ器用なガボッツ150

ポッピングもできますし

早めのリトリーブでは水面下20cmを
ギラギラと安定したロールするし

リトリーブの急加速で泡を纏った
ダイブもします☆

これがね

また

めちゃくちゃカッコいい…


ね?
どうです?
めちゃくちゃカッコいいでしょ?
意味わからんとか反論は無しです

でも
カッコいいだけじゃないんです

水面をヨタヨタと
引き波をたてながら
弱った魚のように引いてきて

急にダイブ!がぼっ!

すると

こんな感じでリアクション気味に
食っちゃうシーバスもいるみたい!

この時はサヨリパターン

サヨリパターンって
ゆっくり巻いてアプローチしてて
ルアーの下をチェイスするけど
見切っちゃう時ありますよね…

そんな時は急にジャーク入れてやると
凄まじい反射神経でバイトしてきたりする

それと似た感じなのかな

ダイブすると
ついでにサヨリも散るから
ルアーも選ばせやすいですね♪

そんな感じで
どっぱーん

ナイトゲームのサヨリパターン
薄皮ちぎれかけでのギリギリキャッチ…あぶね~

いや~
ダイブした瞬間にガツンとくる感じ

病み付きになりそう…

リトリーブの早巻き状態でのバイトだから
バイトした瞬間フックはかかってる感じ

そして
速攻エラあらい
がぼがぼがぼ!

ん~たまらん

しびれます☆

て事で
また時間を作っては
ガボッツ150で遊んできます♪

また釣果が出たり
気になる発見があったら発信します

それではまた…




あっ

スカーナッシュ120F
大人気でございます!

これまた素晴らしいルアーなので
宜しくお願い致します☆

BlueBlueNewRelease












コメントを見る