プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:817295
QRコード
▼ もう2週間程で。。。
2月1日(業者日)、2日、3日(一般公開)で行われる
【2013 フィッシングショー大阪】

僕も去年初めて行ってみたんですが、インテックス大阪の巨大なスペースに各メーカーのブースがところ狭しと並んでいて、更に人混みが苦手な僕に追い討ちをかける、人・人・人(笑)
釣り業界の熱気を肌で感じました。


加地さんとはfimo内で知りあって、何回か一緒に釣りをしたぐらいで、ブースで忙しくお客さんに対応している姿を見てるだけでした。

GMブースで同い年の佐川さんとも初めてお会いして、色々とお話させてもらいました。
この時、まさか自分がGMのフィールドスタッフになるとは思ってもみなかったので。。。(((^^;)

本当にわからんもんですね~( ̄□ ̄;)!!
奇跡的に佐川さんをGMスタッフが撮った時に僕が写っていた写真が残っていたらしく送ってくれました(笑)

何か、運命感じちゃいました~♪
本当に感謝です♪
今年のGMブースはアングラーズデザインさんやハルシオンシステムさんとのブースが非常に近いらしいので、2日(午後になるかな)、3日(終日)とGMブース付近でうろちょろするつもりです。
アウトレンジ追加機種のORS-94Pや98M、JJ mack Airを筆頭に各新商品が目白押しなので、是非ともGMブースに足を運んで下さい♪

ブースのスタッフにお声を掛けて頂ければ飛んで行って、僕もテストさせて頂いたORS-94Pをじっくり解説させて頂きますので、宜しくお願い致します♪
アングラーズデザインやハルシオンシステムも実際に触ってもらったり、開発者の話も聞いてみて下さい♪
ひとつひとつの商品に対してのこだわりと熱意が伝わるはずです。
それでは皆様、フィッシングショー大阪でお会いしましょう♪
【2013 フィッシングショー大阪】

僕も去年初めて行ってみたんですが、インテックス大阪の巨大なスペースに各メーカーのブースがところ狭しと並んでいて、更に人混みが苦手な僕に追い討ちをかける、人・人・人(笑)
釣り業界の熱気を肌で感じました。


加地さんとはfimo内で知りあって、何回か一緒に釣りをしたぐらいで、ブースで忙しくお客さんに対応している姿を見てるだけでした。

GMブースで同い年の佐川さんとも初めてお会いして、色々とお話させてもらいました。
この時、まさか自分がGMのフィールドスタッフになるとは思ってもみなかったので。。。(((^^;)

本当にわからんもんですね~( ̄□ ̄;)!!
奇跡的に佐川さんをGMスタッフが撮った時に僕が写っていた写真が残っていたらしく送ってくれました(笑)

何か、運命感じちゃいました~♪
本当に感謝です♪
今年のGMブースはアングラーズデザインさんやハルシオンシステムさんとのブースが非常に近いらしいので、2日(午後になるかな)、3日(終日)とGMブース付近でうろちょろするつもりです。
アウトレンジ追加機種のORS-94Pや98M、JJ mack Airを筆頭に各新商品が目白押しなので、是非ともGMブースに足を運んで下さい♪

ブースのスタッフにお声を掛けて頂ければ飛んで行って、僕もテストさせて頂いたORS-94Pをじっくり解説させて頂きますので、宜しくお願い致します♪
アングラーズデザインやハルシオンシステムも実際に触ってもらったり、開発者の話も聞いてみて下さい♪
ひとつひとつの商品に対してのこだわりと熱意が伝わるはずです。
それでは皆様、フィッシングショー大阪でお会いしましょう♪
- 2013年1月18日
- コメント(7)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
もう少しで「フィッシングショー大阪」なんですね!
GMの新製品イロイロ
Blogにアップされるのを関東から楽しみに待ってます!
加藤 正則
千葉県