プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:516
- 総アクセス数:837713
QRコード
プロトルアーと大型真鯛
バリクラフト初のシンキングペンシルのプロトを試すべく、地磯へ。
バリクラフトが作るルアーは殆どが【流れ】を意識して作られます。
当然、一般的なシンペンとは違ったアプローチが出来る【世にないモノ】でなくてはいけません。
海面に段差が出来る程、強烈な流れの中にプロトシンペンを投げ入れて、自然と答え合わせを…
バリクラフトが作るルアーは殆どが【流れ】を意識して作られます。
当然、一般的なシンペンとは違ったアプローチが出来る【世にないモノ】でなくてはいけません。
海面に段差が出来る程、強烈な流れの中にプロトシンペンを投げ入れて、自然と答え合わせを…
- 6月29日 21:47
- コメント(0)
中層と表層
イベント明け、12連勤を覚悟していたんですが、1日だけ休みが取れたので、雨の中行って来ました。
しまなみの強烈な流れの中で上を意識する個体
激流での表層はスプーナーが一番得意なところ
中層で湧昇流から流されるベイトを待つ個体
VJ-22がしまなみのレンジにどハマり♪
ストレス解消になりました♪
【TACKLE DATE】
【R…
しまなみの強烈な流れの中で上を意識する個体
激流での表層はスプーナーが一番得意なところ
中層で湧昇流から流されるベイトを待つ個体
VJ-22がしまなみのレンジにどハマり♪
ストレス解消になりました♪
【TACKLE DATE】
【R…
- 6月28日 23:19
- コメント(0)
【縁】ビッグベイトシーバスバトル
大会前日。
前入りして、仲間たちと合流。
英気を養いつつ、明日のプラ。
現地で聞くと非常に悪い状況らしく、魚影すら感じる事はなかった。
大会当日。
ありがたい事に物販は完売。
初めて訪れた中海の釣り人は熱く、優しかった。
みんなが釣りに出てから、しばらくしてエントリーを済ませて、昨日まだマシそうだったポイ…
前入りして、仲間たちと合流。
英気を養いつつ、明日のプラ。
現地で聞くと非常に悪い状況らしく、魚影すら感じる事はなかった。
大会当日。
ありがたい事に物販は完売。
初めて訪れた中海の釣り人は熱く、優しかった。
みんなが釣りに出てから、しばらくしてエントリーを済ませて、昨日まだマシそうだったポイ…
- 6月19日 01:55
- コメント(0)
ジュビラス95 最後の確認
ツララ×バリクラフト第2段コラボロッド
Jubilus【ジュビラス】95
テストは完了して、工場から製品版が届いた。
最終プロトと同じように仕上がっているか?
使用感が変わらないか?
などの最終確認に入ります。
問題がなければ、来年リリースの計画を立てられます。
バリトーノ87とは真逆の張りや硬さを有するジュビラス95…
Jubilus【ジュビラス】95
テストは完了して、工場から製品版が届いた。
最終プロトと同じように仕上がっているか?
使用感が変わらないか?
などの最終確認に入ります。
問題がなければ、来年リリースの計画を立てられます。
バリトーノ87とは真逆の張りや硬さを有するジュビラス95…
- 5月28日 08:10
- コメント(0)
バリトーノ87とリバーシーバス
まとまった雨が降ったものの、干満差の大きな瀬戸内では潮回りと雨量がリンクしないと最大限、増水パターンは見込めない。
経験値から小潮で雨の影響がありそうなポイントを見て回るが、雨から半日以上経過していて濁りは取れ、若干の水位と流速がある程度。
今年は特に春先から苦戦しているリバーシーバスだけに、ある程…
経験値から小潮で雨の影響がありそうなポイントを見て回るが、雨から半日以上経過していて濁りは取れ、若干の水位と流速がある程度。
今年は特に春先から苦戦しているリバーシーバスだけに、ある程…
- 5月25日 20:33
- コメント(0)
真鯛と鱸
ここ数年、ライフワークになっている真鯛の調査。
ロッドはしまなみスペシャルのジュビラス95プロト。
激流操作に特化した硬さと張りを有するロッドですが、中高弾性ブランクと並継を駆使して、硬くても曲がるロッドに仕上がってきました。
特にビッグプラグを狙って開発はしてませんが、カーボンの特性が結果的に広い守備…
ロッドはしまなみスペシャルのジュビラス95プロト。
激流操作に特化した硬さと張りを有するロッドですが、中高弾性ブランクと並継を駆使して、硬くても曲がるロッドに仕上がってきました。
特にビッグプラグを狙って開発はしてませんが、カーボンの特性が結果的に広い守備…
- 5月24日 01:13
- コメント(0)
大苦戦とスプーナー製作など
この春は私史上、最低なシーズン。
シーバス1年目に匹敵するレベルで釣れない。
超多忙に加えて、ルアー製作しながら、週4〜5の釣りを2ヶ月続けてました。
SNSの投稿が少な過ぎて心配してくれる友人もいる程でしたが、ようやくシーバスを捕まえられました。
ライフワークなホームをやりつつ、数年先を見据えた周辺の再調査…
シーバス1年目に匹敵するレベルで釣れない。
超多忙に加えて、ルアー製作しながら、週4〜5の釣りを2ヶ月続けてました。
SNSの投稿が少な過ぎて心配してくれる友人もいる程でしたが、ようやくシーバスを捕まえられました。
ライフワークなホームをやりつつ、数年先を見据えた周辺の再調査…
- 2025年4月18日
- コメント(0)
年末年始
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します。
さて、年末年始?大晦日から元旦に掛けて、3年ぶりに【津本式】の津本さんと釣りをしました♪
リッジラインの永井氏も♪
津本さん、昔バス釣りで【ボトムドリフト】を良くやってたそうで、表層〜ボトムまでの【ドリフト】が非常に上手いのです♪
かなり激渋の…
本年も宜しくお願い致します。
さて、年末年始?大晦日から元旦に掛けて、3年ぶりに【津本式】の津本さんと釣りをしました♪
リッジラインの永井氏も♪
津本さん、昔バス釣りで【ボトムドリフト】を良くやってたそうで、表層〜ボトムまでの【ドリフト】が非常に上手いのです♪
かなり激渋の…
- 2025年1月8日
- コメント(0)