カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:657
- 昨日のアクセス:474
- 総アクセス数:479225
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 続いて
- ジャンル:日記/一般
仕事で出た先でたわわに実を実らせた自生えのビワの木を見つけちゃったんで昨日に続いて20個ほど収穫。

ホッタラカシの実なので見た目はちょいとアレだけど、大きさだけで言うたら売り物になりそうな程の大きさ。
完熟にはほんの少し足らない程度で充分に熟しております。
もちろん鮮度抜群、ここ数日は雨も降っていなかったのでこれ以上ない位に糖度も上がっていて非常に美味しいのです。
さて、餌釣りの付け餌にちょうど良い大きさで粒揃いの小海老が珍しく店頭に有ったので買っておこう。

しかも2割引き。
半分に小分けして冷凍保存しておけば餌釣りにはいつでも行けるって事ですな。
・・・・次の日曜は潮が良いのにどうやら雨模様だってよ。

ホッタラカシの実なので見た目はちょいとアレだけど、大きさだけで言うたら売り物になりそうな程の大きさ。
完熟にはほんの少し足らない程度で充分に熟しております。
もちろん鮮度抜群、ここ数日は雨も降っていなかったのでこれ以上ない位に糖度も上がっていて非常に美味しいのです。
さて、餌釣りの付け餌にちょうど良い大きさで粒揃いの小海老が珍しく店頭に有ったので買っておこう。

しかも2割引き。
半分に小分けして冷凍保存しておけば餌釣りにはいつでも行けるって事ですな。
・・・・次の日曜は潮が良いのにどうやら雨模様だってよ。
- 2024年6月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント