カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2202
  • 昨日のアクセス:2785
  • 総アクセス数:474353

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

声が出ちゃう   ~ティップランエギング

何処か遠くから聞こえてきたあの声は恐らく冬の渡り鳥のアレだな?
姿は確認できませんでしたけど、もう数日中にあの愛くるしい姿を観る事が出来る事でしょう。

さて、重い腰を上げて舟を出す。
もちろん夜のティップランね。
17時半頃からの出船、持ち出したのはボウズを喰らっても微塵も後悔しない予備の予備、3軍の竿であるテイルウォーク・ソルティシェープダッシュ・ティップラン510ML/SL。

8rftttboc34e776us9zo_480_480-157ecd8e.jpg

チョイと遠い特級ポイントに行く気にもならず、一番近いポイントで今季初の夜ティップ。
ココで当たらなければ!って所をドンぴしゃりと流してんだけど全く反応無し。

はぁ・・・やはりそうですかぁ。

2流ししただけでもう諦めモード。
帰ろうよの心の声が無くはなかったんだけど、もうちょっとだけ。
点々と流す場所を変えていると

”ガツガツッ!”

っと、魚がスレたようなアタリ。
もちろんイカでもこんなアタリ方しますから当然のようにイカがついてきている前提で即座に底取りからのシャクリ。

・・・・・プンッ!

エギを軽く触りに来た感じのアタリ、アワせても乗らなかったので直ぐに底取りからのシャクリ。

・・・・・駄目か。

もう一回。

・・・・・トッ!

「掛かんネぇー!」

って、思わず船上で声が出ちゃうのがティップラン。
次のシャクリで

・・・・・ニュゥ~ンッ!

と、ティップがラン!で、ドスッ!

gs7vothz6ge46vf52egd_480_480-96404758.jpg


誘いに誘った挙句に上手く掛けられた時の釣った感がティップランの楽しさ。
まぁまぁ、サイズの300g位かな。
ボウズ逃れで一安心。
ぐるっと船を廻して同じところを流すとまたしてもトンと。
誘い直しでどうだ!

・・・・ニュゥ~ンッ!

画に描いたようにティップがラン!で、ドスッ!

y98obk7sdebyx5kyw2ii_480_480-588210f6.jpg


そこからは群れが入ってきたのかバタバタと気持ちの良いティップがラン!が連発。

ctnk7n2cb9btbfrdvk3r_480_480-f194f342.jpg

パタリとアタリが止まったので深追いせずに気が付けば1時間、18時半で終了しましたが300gクラスを筆頭に6杯って言うんだから上出来でんな。

7gfck3mpkip4zpau3gpf_480_480-99525785.jpg

ムフフ 。。。次回のティップラン釣行はバスロッドのゾディアスを持て出ようかなぁ。
良い験付けが出来そうな気がするんです。


潮名     大潮     波     1メートル
時刻
潮位     

干潮
    2:15
    27cm

満潮
    8:42
    251cm

干潮
    14:39
    68cm

満潮
    20:32
    235cm




 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
5 分以内
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
4 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
11 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
14 日前
hikaruさん

一覧へ