検索
人気記事ランキング
- 1. NEW morethan 大野ゆう…
- 2. BlueBlueプレゼント在庫…
- 3. Area16 ~利根川の最初…
- 4. シーバスフェスタ2025Blu…
- 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 名古屋ソルトアングラー…
- 8. PSCの秋だぜ!! オータム…
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. 悩ましいハイシーズンの…
タグで検索
- 釣りログ 束の間 (MQ)
- 気持ち悪い位に暖かかった一日。<br /> 南風が吹いてフェーン現象で暑い位。<br /> 12月よ?<br /><br /> さて、明日からは一気に冬型になって釣りどころじゃ・・・日曜日は終日拘束の日なので釣りに行けないんだ…
釣行記 [2023年12月15日] 続きを見る
- 釣りログ 楽しいねぇ ~ティップランエギング (MQ)
- ほら居た!<br /> 昨日は声はすれど姿は見えずだった冬の渡り鳥 ジョウビタキ が居ましたよぉ。<br /> あまり人怖じせずに間近で姿を観察できる数少ない野鳥。<br /><br /> まぁ、もうそんな季節なのです。<br /><b…
釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る
- 釣りログ 途中に ~ボート釣行 (MQ)
- ササッと後片付けして17時半から船を出してみた。<br /> いまだ春イカ狙いのティップランでモイカを釣った事は無いんだけど・・・マグレってぇ事も有るかもしれへんしな。<br /><br /> 持ち出したのはテイルウォ…
釣行記 [2023年6月20日] 続きを見る
- 釣りログ 釣果次第! ~ティップランエギング (MQ)
- ようやく模様も落ち着いて来たので行きますよ!ティップランエギングに。<br /> とは言っても、明日も仕事だからチョイ釣り17時半から19時までの短時間釣行。<br /> 持ち出したタックルは・・・・<br /><br /><…
釣行記 [2022年10月14日] 続きを見る
- 釣りログ ラン! ~ティップランエギング (MQ)
- 土、日曜日は接近中の台風の影響が出そうな感じか?<br /> 明日も遅くなることはない予定なので休日前に時間を気にせずに船を出してみたい気は有ったんだけど、ガッカリしそうなので今夕出てみた。<br /><br /> 1…
釣行記 [10月10日 21:56] 続きを見る
- 釣りログ まぁまぁ好みの ~ティップランエギング (MQ)
- 明日は雨って言うし、仕事も早く終わったので行きますよ。<br /> もちろん船を出してティップランエギングだ。<br /><br /> 今回持ち出したタックルは1軍と言うか、まぁ1.5軍?<br /> まぁまぁ好みの竿かなぁっ…
釣行記 [2023年9月20日] 続きを見る
- 釣りログ あれってまだ ~ティップランエギング (MQ)
- いつだったか定かではないんだけど、テレビのニュースを観ていたんだが米韓合同軍事演習を取りあげていたんだ。<br /> その中で米空軍の戦略爆撃機 ”B-1B” が参加したというんだけど<br /><br /><img style="wid…
釣行記 [2022年11月10日] 続きを見る
- 釣りログ 妙な重圧 ~ティップランエギング (MQ)
- 釣れへんかったらどうしよう・・・妙な重圧を感じながら船を出す。<br /> 模様は凄く良くって釣りやすいんんだけど、釣行する18時~ってちょうど潮止まりの一番悪い潮時。<br /> ようやく潮が動き出すであろう1…
釣行記 [2023年11月9日] 続きを見る
- 釣りログ 黒いエギ ~ティップランエギング (MQ)
- 少し遅くなってしまってどうしようか迷ったけど・・・行く!辛抱堪らんからティップランエギングに行く。<br /> 18時を少し過ぎた頃から出港、持ちだしたのはセフィアCi4+ S511ML-S。<br /><br /><img …
釣行記 [2023年10月13日] 続きを見る
- 釣りログ 2022 ダイジェスト ティップラン (瀬戸内 爆釣)
- ティップランエギングも楽しみました!<div><br /></div><div><img src="/p/6xcja4fv5hzzbsc4e29s_480_360-0189602d.jpg" width="480" height="360" alt="6xcja4fv5hzzbsc4e29s_480_360-0189602d.jpg" /><br /><br …
釣行記 [2022年12月31日] 続きを見る

 
  
               
               
               
               
               
               
               
               
               
  
  
 


