カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:147
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:432693

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

上がる?

  • ジャンル:日記/一般
雨かー!
なぜに休日はいつも雨なのか?

ところが天気予報が二転三転してて、昼まで雨マークだったのが最新の予報だと日付が変わる頃には上がる?
ま、雨が止んだら風が吹く可能性が高いので明日のボート釣行は難しいかな。

ジギングメインで模様が良く凪げばスーパーライトジギング、オマケでティップランエギングの豪華3本立てで出ようかなぁって思ってたのにね。
天気だけはどうしようも無いから模様次第。
一応用意だけはしておくが不貞腐れて自棄酒・・・まぁ、いつもの事だが起きれなくってグダグダで終わる日曜日になるのは目にみえてるけど。


さて、スーパーライトのアシストフックなんでございますが、どちらかと言うとガッチリと作り過ぎ?
アシストラインも太けりゃ針も大きくて太い。
市販品のソレ用のアシストフックって細くて小さいのは使う竿と糸の強さを考えたら当り前か。

針は大きい方が好みなので大きめ太めで作ってきたけれど、実際のところ糸の強さを考えたらチヌ針の8号程度が妥当なサイズなんだろうか。
ま、こんな使うか使わないかのアシストフックに妄想を走らせて過ごす雨の休日前夜も釣りのうちってか?


さ、昨日届いた胴打ち・・・フラッシングフックの8号でSLJ用のアシストフックを巻きましょう。

daoaehrc2rb7mscswckd_480_480-0a692905.jpg

少々心許ないがアシストラインはシーハンターの15号まで落とした固定式の極ショートの段差仕様。

waenyxg4sjtbpbkickha_480_480-2d2f55c9.jpg

片側だけのティンセルは面倒だから却下!
しかし、8号だと本当に心許ないねぇ。
大丈夫やろか?って言う前に使うのあんた?ってぇ話な。





 

コメントを見る