カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:1046
- 総アクセス数:484300
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ シュッ!っと ~エギング
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
少し遅くなったけれど、久しぶりにエギングして帰ります。
満ち込み途中なんだがまだまだ潮位は低いも潮色は良いので期待してたんだけどなぁ。
いつもの立ち位置から1、2のサーン!で、ちーん。
どうにもこうにも気配を感じられへんのよ。
早々に見切って帰ると言う選択肢は有ったんだけど、美味しい新子のモイカを食べたいからねぇ。
いつもはあまり入らない場所でようやくモイカのアタリ。
これは微妙な感じだったのでアワセを入れず、次のシャクリから水面に這わせた糸がビタッ!っと、言うか微妙にピタァ~?って止まった感じでドス。

標準的な新子、美味しいサイズなので持ち帰るぅ。
次はスルスルとエギに引き込まれていく糸がシュッ!っと、走ってドスッ!

これも実に美味しいサイズでございます。
それからもポツポツと怪しげな糸の動きでアワセが決まって釣れるのは釣れたんだけれど、ちょっと小さすぎてリリースが立て続けに4杯。

どれもこれも掛かり所が良かったので元気よく泳いで行きました。
30分ほどで2杯確保で4杯リリース。
まぁ、良かったんじゃない?
さっそくさ糸造りでって思いは有ったんだけど、帰宅した時間を考えたらこれは明日美味しく頂きましょう。
それはそうと、ボチボチと港近辺にはエギをぶら下げた釣り人が見かけられるようになりましたからそろそろ沖に逃げる準備もしとかないとアキマセンな。
潮 波 0.5メートル
時刻
潮位
干潮
3:48
76cm
満潮
9:54
223cm
干潮
15:56
73cm
満潮
22:05
225cm
満ち込み途中なんだがまだまだ潮位は低いも潮色は良いので期待してたんだけどなぁ。
いつもの立ち位置から1、2のサーン!で、ちーん。
どうにもこうにも気配を感じられへんのよ。
早々に見切って帰ると言う選択肢は有ったんだけど、美味しい新子のモイカを食べたいからねぇ。
いつもはあまり入らない場所でようやくモイカのアタリ。
これは微妙な感じだったのでアワセを入れず、次のシャクリから水面に這わせた糸がビタッ!っと、言うか微妙にピタァ~?って止まった感じでドス。

標準的な新子、美味しいサイズなので持ち帰るぅ。
次はスルスルとエギに引き込まれていく糸がシュッ!っと、走ってドスッ!

これも実に美味しいサイズでございます。
それからもポツポツと怪しげな糸の動きでアワセが決まって釣れるのは釣れたんだけれど、ちょっと小さすぎてリリースが立て続けに4杯。

どれもこれも掛かり所が良かったので元気よく泳いで行きました。
30分ほどで2杯確保で4杯リリース。
まぁ、良かったんじゃない?
さっそくさ糸造りでって思いは有ったんだけど、帰宅した時間を考えたらこれは明日美味しく頂きましょう。
それはそうと、ボチボチと港近辺にはエギをぶら下げた釣り人が見かけられるようになりましたからそろそろ沖に逃げる準備もしとかないとアキマセンな。
潮 波 0.5メートル
時刻
潮位
干潮
3:48
76cm
満潮
9:54
223cm
干潮
15:56
73cm
満潮
22:05
225cm
- 2024年9月6日
- コメント(0)
コメントを見る
MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 18 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント