カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:1038
- 総アクセス数:528877
最近の投稿
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ ポチっと
- ジャンル:日記/一般
- (エギング)
はい、1,2のさーん!ちーん。
いつもの事ですけど、エギングが嫌いになりそうです。
さて、久しぶりに防湿庫から取り出した古いデジタルカメラ、富士ファインピクスS9000

珍しい単三電池4本で駆動する一眼レフカメラ風のスタイルでネオ一眼とか謡っていたモデル。
ちょっとは使おうかなぁって思って電池を入れたら ”フォーカスエラー” が表示されて使えません。
ネットで検索するとこの機種によくある故障のようで、バラして修理出来るようだけれど日付等をメモリするバックアップコンデンサーも寿命が来ているのでもったいないけど処分かなぁ。
器用なヒゲの工房なら修理しそうだけどな。
で、この手のレンズ交換のできない一見したら一眼レフみたいなコンパクトデジタルカメラを一台買っちゃおうかなぁ。
もちろん程度の良い中古品だけどな。
今回は単三電池駆動にこだわらず専用リチウムイオンバッテリーモデルでも良いかな。
怪しげな汎用品が安価で手に入りそうだし。
ニコンで調べると・・・お!単三電池で駆動するモデルがあったじゃないか!
販売からすでに10年以上前のモデルだけど ”L”シリーズの820か810

良いんじゃない?
高倍率ズームは要らんねんけど、

広角側が22.5mmからなのでオークションで程度の良いのが有ればポチっと行くか。
いつもの事ですけど、エギングが嫌いになりそうです。
さて、久しぶりに防湿庫から取り出した古いデジタルカメラ、富士ファインピクスS9000

珍しい単三電池4本で駆動する一眼レフカメラ風のスタイルでネオ一眼とか謡っていたモデル。
ちょっとは使おうかなぁって思って電池を入れたら ”フォーカスエラー” が表示されて使えません。
ネットで検索するとこの機種によくある故障のようで、バラして修理出来るようだけれど日付等をメモリするバックアップコンデンサーも寿命が来ているのでもったいないけど処分かなぁ。
器用なヒゲの工房なら修理しそうだけどな。
で、この手のレンズ交換のできない一見したら一眼レフみたいなコンパクトデジタルカメラを一台買っちゃおうかなぁ。
もちろん程度の良い中古品だけどな。
今回は単三電池駆動にこだわらず専用リチウムイオンバッテリーモデルでも良いかな。
怪しげな汎用品が安価で手に入りそうだし。
ニコンで調べると・・・お!単三電池で駆動するモデルがあったじゃないか!
販売からすでに10年以上前のモデルだけど ”L”シリーズの820か810

良いんじゃない?
高倍率ズームは要らんねんけど、

広角側が22.5mmからなのでオークションで程度の良いのが有ればポチっと行くか。
- 9月22日 20:55
- コメント(0)
コメントを見る
MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント