カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:166
  • 昨日のアクセス:495
  • 総アクセス数:431061

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

撃たれそう?   ~ボート釣行

昨日母港の沖に錨泊していた海上自衛隊の艦船は出勤時刻の8時頃にはもう居なくなってた。
けど、さぁ帰ろうかって時刻にまた昨日と同じ場所に再び錨泊中。
ソロリと近づいて行って

ddoujapwa48wp49iaf2i_480_480-77c983d9.jpg

あんまり近づいたら撃たれそう?
いや、拡声器で ”コラァー!” って言われそうだから遠くから1枚。

”ドコドコドコドコッ・・・・・”

っと、空気を叩く回転翼機独特の音が聞こえてきたので見上げるとヒューイの2機編隊。

t6iutsbkkb24fmvcjwk9_480_480-e7af29c8.jpg

暫く立つとまたしてもドコドコドコッ・・・っても、ちょっと音が違うねぇって思ったら

9bm3hps7bazzajfp7a8z_480_480-1e6c2ea0.jpg

ブラックホークの3機編隊。

どちらの編隊も一山向こうの湯布院駐屯地へ向かった模様。

その後もヒューイの編隊が時刻をずらして3編隊飛来しましたが、何処かで演習でも有ったか、有るのかね。

で?何しに行ったんと言いますと、釣りに行ったんです。
満潮の時刻を考えたら良い塩梅で潮が動くと思ってましたがで、本当に全くと言って良い程に潮が淀んでで動かない!
満潮が20時少し前って事でポイントに着いた18時頃って言えば一番潮が動くはずなんだけれどねぇ。
浮遊ゴミがそこらじゅうでソレも動かず、クラゲがこれでもか!

u8cpmnya3fuyui9ty8cu_480_480-75601fce.jpg

ってくらいに呑気にプカプカ。
駄目だコリャ。
少しは潮が動きだすかと期待したけど、そんなもん動かない時は動かないのですから待っても仕方が無い。

アジジギングの着底と同時にゴツンとホゴが数匹

xfrkkgcwxhvvmuzpf5pf_480_480-0c2ef719.jpg

釣れたけど、アジなんて何処に?メバルなんて潮がこれだけ動かなかったら絶対に居らんやろ。

何時まで経ってもビクリとも動かぬ潮、アホ臭くなって19時半になる前に諦めてしまった。



潮名     中潮     波     0.5メートル
時刻
潮位     

干潮
    0:54
    93cm

満潮
    6:38
    189cm

干潮
    13:06
    42cm

満潮
    19:46
    206cm

コメントを見る