カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:213
- 昨日のアクセス:1038
- 総アクセス数:529049
最近の投稿
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ ネームシップ
- ジャンル:日記/一般
航空自衛隊のジェット戦闘機が航過するたびに上空を仰ぎ見る。
福岡県と大分県の県境に近い所に基地があるので頻繁に目にするんです。
そして、陸上自衛隊の基地も住んでいる市のはずれに駐屯地があるのでヘリコプターも良く目にするんだな。
まぁ、ヘリコプターは全然興味ないけれどヒューイやチヌーク、偶にコブラ・・・ブラックホークは見た事有ったっけ?
今日も何処からともなくジェット音が聞こえてきたのでキョロキョロと。
いつも思うんだけれど、ジェット戦闘機って全く興味ないねんな。
なら見んなや!って話だけれど、飛行機が好きなのですよ。
どちらかと言えばプロペラ機の初等練習機T-7や輸送機のC130(たぶん・・・)の方が好き!
で、今日見えた機体は両翼に増槽を付けた・・・なにやろか?
ファントムかなぁ~って、くらいにしか思っていないんだけれど、たしかもう全機退役したよね?
ちょいと航空自衛隊の所有機をみて見たらF35、F15にF2の3機種しか無い。
F15程に大きな機体では無かったし、F2なのかなぁ。
って、F2なのは間違いなんだろうけど。
さて、仕事を終えて帰る道中少し海に目を向けると異彩を放つ艨艟が湾のど真ん中に錨泊中。

ちょっと遠くて自前の遠眼鏡じゃ艦番号をハッキリと判別できなかったんだけれど、艦影からして恐らく練習艦のハタカゼ型のハタカゼかシマカゼ。
薄っすらと何となく520って見えたからネームシップのハタカゼだと思いまァース。
うん、今日もどうでも良い話だな。
福岡県と大分県の県境に近い所に基地があるので頻繁に目にするんです。
そして、陸上自衛隊の基地も住んでいる市のはずれに駐屯地があるのでヘリコプターも良く目にするんだな。
まぁ、ヘリコプターは全然興味ないけれどヒューイやチヌーク、偶にコブラ・・・ブラックホークは見た事有ったっけ?
今日も何処からともなくジェット音が聞こえてきたのでキョロキョロと。
いつも思うんだけれど、ジェット戦闘機って全く興味ないねんな。
なら見んなや!って話だけれど、飛行機が好きなのですよ。
どちらかと言えばプロペラ機の初等練習機T-7や輸送機のC130(たぶん・・・)の方が好き!
で、今日見えた機体は両翼に増槽を付けた・・・なにやろか?
ファントムかなぁ~って、くらいにしか思っていないんだけれど、たしかもう全機退役したよね?
ちょいと航空自衛隊の所有機をみて見たらF35、F15にF2の3機種しか無い。
F15程に大きな機体では無かったし、F2なのかなぁ。
って、F2なのは間違いなんだろうけど。
さて、仕事を終えて帰る道中少し海に目を向けると異彩を放つ艨艟が湾のど真ん中に錨泊中。

ちょっと遠くて自前の遠眼鏡じゃ艦番号をハッキリと判別できなかったんだけれど、艦影からして恐らく練習艦のハタカゼ型のハタカゼかシマカゼ。
薄っすらと何となく520って見えたからネームシップのハタカゼだと思いまァース。
うん、今日もどうでも良い話だな。
- 2024年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント