カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1130
- 昨日のアクセス:2360
- 総アクセス数:475641
最近の投稿
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 理由が
- ジャンル:日記/一般
風が凄いのよ、西の陸風がね。
西の風ならベタナギになるんだけど、出る気にならん位の強さだからな。
まぁ、それ以外にも出なかった理由が有るねんけどな。
ゴツッ!っと、きて あ痛っ!。
全く油断して仕事していたらまた指を挟んじゃった。
余り強く挟んだ訳ではないので悶絶するほどの痛みは無かったんだけど、軍手を脱ぐとバカッ!っと思いの外深く切れちゃってて見る間に血が溢れてきてボタボタと。
そらそうだわなぁ、挟んだ物が切り立った鋭角の部分だったので軽く挟んだだけでも簡単にバックリと切れちゃったって事かぁ。

何だか、萎びた指やなぁ~。
途中で引っ掛かって隙間が出来たから良かったもんの、これが完全に挟みこまれてたら、あ痛っ!・・・なんて呑気な事言うてられないほど酷い事になっていた筈。
不幸中の幸い、気をつけないとね。
さて、昨夜ウェブショプで買い損なったティップランエギング用の竿、ヤf-オークションで広い範囲で検索を掛けると、あらら?
今まではルアー竿のカテゴリーから検索してたんだけれど、船竿のカテゴリーで狙いの竿が1円スタートで昨夜22時に終了するって言うんだから勿論追うでしょう。
追う気になったのは商品の程度が比較的良かった事と、ショップからの出品だったこと。
ショップからの出品品で一番のメリットに感じるのが実は送料。
個人出品では持ちこみでも竿なんかの長くて意外と送料が高くなりがちな商品でも業者と提携しているショップなんかは全国一律xxxx円って所も多いんです。
今回のグリップジョイントで梱包サイズが大きくなる商品でも送料が1100円。
思いっきり追った!
いや、予算一杯まで入れて放置だ。
結果・・・お!思ったより安く落ちてウェブショップで買うより1割ほど安く買えたわぁい。
落札して直ぐに昨夜のうちに決済を済ませておいたのでメールで今日発送しましたと連絡、大阪からの発送なので早ければ明日には届くはず。
しかし、なんだぁ。
この竿、現行品として店頭に並んでいる物を手に取った2018年9月8日、瞬間にコレは良い!って日記に書いてるんだが、その時の店頭価格が28000円前後ってんだから、旧モデルのも旧モデルなのに総額約25000円も出すと言う。
その日の日記を抜粋
----
欲しい!凄く欲しいわぁ~。
ホンマにホンマ。
実売価格が28000円前後か?
ううう・・・欲しい・・・・欲しいよぉ・・・・・。
竿買ったらリールが要るよね。
もちろんシマノのリール、廉価機のセフィアBBでもエエんだけど。
あああぁ、アカンあかん。ここは我慢だ!
----
新品を買っておけば・・・っても仕方が無いねんけど、4年後に欲しいと言うてたリールと竿をどちらも中古で新品と大して変わんない金額で買うと言う。
でも、欲しいと思っていた物が手に入ったんだから良いじゃないか!

さ、何はさておき今夜はリールに糸を巻いて竿が来たらいつでも飛び出せる様に準備だけはしておきましょう。
西の風ならベタナギになるんだけど、出る気にならん位の強さだからな。
まぁ、それ以外にも出なかった理由が有るねんけどな。
ゴツッ!っと、きて あ痛っ!。
全く油断して仕事していたらまた指を挟んじゃった。
余り強く挟んだ訳ではないので悶絶するほどの痛みは無かったんだけど、軍手を脱ぐとバカッ!っと思いの外深く切れちゃってて見る間に血が溢れてきてボタボタと。
そらそうだわなぁ、挟んだ物が切り立った鋭角の部分だったので軽く挟んだだけでも簡単にバックリと切れちゃったって事かぁ。

何だか、萎びた指やなぁ~。
途中で引っ掛かって隙間が出来たから良かったもんの、これが完全に挟みこまれてたら、あ痛っ!・・・なんて呑気な事言うてられないほど酷い事になっていた筈。
不幸中の幸い、気をつけないとね。
さて、昨夜ウェブショプで買い損なったティップランエギング用の竿、ヤf-オークションで広い範囲で検索を掛けると、あらら?
今まではルアー竿のカテゴリーから検索してたんだけれど、船竿のカテゴリーで狙いの竿が1円スタートで昨夜22時に終了するって言うんだから勿論追うでしょう。
追う気になったのは商品の程度が比較的良かった事と、ショップからの出品だったこと。
ショップからの出品品で一番のメリットに感じるのが実は送料。
個人出品では持ちこみでも竿なんかの長くて意外と送料が高くなりがちな商品でも業者と提携しているショップなんかは全国一律xxxx円って所も多いんです。
今回のグリップジョイントで梱包サイズが大きくなる商品でも送料が1100円。
思いっきり追った!
いや、予算一杯まで入れて放置だ。
結果・・・お!思ったより安く落ちてウェブショップで買うより1割ほど安く買えたわぁい。
落札して直ぐに昨夜のうちに決済を済ませておいたのでメールで今日発送しましたと連絡、大阪からの発送なので早ければ明日には届くはず。
しかし、なんだぁ。
この竿、現行品として店頭に並んでいる物を手に取った2018年9月8日、瞬間にコレは良い!って日記に書いてるんだが、その時の店頭価格が28000円前後ってんだから、旧モデルのも旧モデルなのに総額約25000円も出すと言う。
その日の日記を抜粋
----
欲しい!凄く欲しいわぁ~。
ホンマにホンマ。
実売価格が28000円前後か?
ううう・・・欲しい・・・・欲しいよぉ・・・・・。
竿買ったらリールが要るよね。
もちろんシマノのリール、廉価機のセフィアBBでもエエんだけど。
あああぁ、アカンあかん。ここは我慢だ!
----
新品を買っておけば・・・っても仕方が無いねんけど、4年後に欲しいと言うてたリールと竿をどちらも中古で新品と大して変わんない金額で買うと言う。
でも、欲しいと思っていた物が手に入ったんだから良いじゃないか!

さ、何はさておき今夜はリールに糸を巻いて竿が来たらいつでも飛び出せる様に準備だけはしておきましょう。
- 2022年10月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント