カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:666
- 昨日のアクセス:474
- 総アクセス数:479234
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ で?
- ジャンル:日記/一般
ようやく九州北部地方も梅雨入り。
記録的に遅い梅雨入りだそうだが、さっそく今夕から明日にかけて警報級の雨に厳重警戒だってさ。

で?
なんで、夜にだけ雨降るねんな!
降るなら盛大に日中に降れって言うんだバカヤロー。
まぁ、天候だけは仕方ない話しやねんけど。
さてぇ、昨日母港の入り口でキス釣りしていたんだけど隣の港を母港にしている見知った船が港のやや沖合で行ったり来たり。
ははぁ~ん、ベイトがたんまりと入ってきていたので恐らくタイラバ巻き巻きしてんだろうなぁ。
夏の真鯛は漁師も喰わないって言うとか言わないとか?
産後のやせ細った回復期に当たりますから美味しくない例えで言うてるんでしょうけど、更に悪い事に潮流の殆ど無い湾の最深部に入って来る真鯛って・・・
なんて、偉そうな口きいてますけど模様見て仕事帰りのチョイ釣りでタイラバ巻いたろうかと。
あ、流す場所は鯛狙いではない所ですけど。
記録的に遅い梅雨入りだそうだが、さっそく今夕から明日にかけて警報級の雨に厳重警戒だってさ。

で?
なんで、夜にだけ雨降るねんな!
降るなら盛大に日中に降れって言うんだバカヤロー。
まぁ、天候だけは仕方ない話しやねんけど。
さてぇ、昨日母港の入り口でキス釣りしていたんだけど隣の港を母港にしている見知った船が港のやや沖合で行ったり来たり。
ははぁ~ん、ベイトがたんまりと入ってきていたので恐らくタイラバ巻き巻きしてんだろうなぁ。
夏の真鯛は漁師も喰わないって言うとか言わないとか?
産後のやせ細った回復期に当たりますから美味しくない例えで言うてるんでしょうけど、更に悪い事に潮流の殆ど無い湾の最深部に入って来る真鯛って・・・
なんて、偉そうな口きいてますけど模様見て仕事帰りのチョイ釣りでタイラバ巻いたろうかと。
あ、流す場所は鯛狙いではない所ですけど。
- 2024年6月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント