プロフィール

西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:3374420
QRコード
▼ ぶっ飛びカルカッタ製作日記 誰が為に5号機は回る その2
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトタックル, ベイトリールチューニング)
さて、GPの手元にカルカッタ50XTが届きました。

オーナーさん曰く、
「ネットでカル5チューンを検索してたらここのブログを見つけて、
逆転RWを真似したら動かなくなったです(´・ω・`)
どうすれば…」
とメッセを頂きましたの!
で。
今更ですが。
うちのぶっカル日記に出てくる『逆転レベルワインダー』ですが…
ほんと今更ですが…
レベルワインダーに穴開けて裏返すだけでは全く動作しません!
実はRW以外にもいくつか加工+調整しなきゃならんのです。
内緒だけどねテヘペロー♪
で、オーナーさんに相談されまして、じゃあもしアレなら、
こっちにリールを送って下さったら逆転RW+ドレスアッププレート、
簡単なOH+ドラグのバージョンUPまでしますよ。
とご提案致しまして、このようにGPの手元に50XTが到着したと。
----------------------------------
と言うわけで、まずは現状把握から。

上記の通り、逆転RWされてますが、
ハンドルを回すとものっそ渋いです。思ったとおりです。
俺も去年の2月にこれ考え出した時に1週間悩んだなぁ…

純正スプールも届きました。
このSVSを外して鬼軽量化して魚沼さんスプールに組んで欲しいと。

魚沼さんスプールです。マグ仕様でお使いなさっておられますが、
GPと同じ遠心マグ化して欲しいとの事です。
つかこれ魚沼純正BBじゃなくないですか?
業務連絡・オーナーさん>
このBB、オープンのに差し替えてOKですか(´・ω・`)?
全体的にスプールの回転が重たい気がします。
AirBBっぽいのは清掃OHしておくだけにしますが…

各種パーツは発注してあるけどまだ未着。
なのでSVS外して…

俺のSVSユニットは1gですが、これは0.74gまでやりました(=ω=)ドヤッ

もはや蜂の巣状態、向こうが透けて見えます。
リールに一回組んで動作確認、問題なし。
鬼軽量SVS、完成です。
また業務連絡・オーナーさん>
ブレーキブロック、青2個OFFで装着しときますが、
カット青も作っておきますか?
青純正の重量比80%の奴なんですけど。
4φ×4と4φ×2のネオジムだったら
カット青1個でも投げられそうに思います。
---------------------------------------
次回、ドレスアッププレート作成して組みます。
部品がこなきゃ、分解OHもRW作動も出来ないから…
その待ちの間にさくさくと出来る事からやっていくです。

オーナーさん曰く、
「ネットでカル5チューンを検索してたらここのブログを見つけて、
逆転RWを真似したら動かなくなったです(´・ω・`)
どうすれば…」
とメッセを頂きましたの!
で。
今更ですが。
うちのぶっカル日記に出てくる『逆転レベルワインダー』ですが…
ほんと今更ですが…
レベルワインダーに穴開けて裏返すだけでは全く動作しません!
実はRW以外にもいくつか加工+調整しなきゃならんのです。
内緒だけどねテヘペロー♪
で、オーナーさんに相談されまして、じゃあもしアレなら、
こっちにリールを送って下さったら逆転RW+ドレスアッププレート、
簡単なOH+ドラグのバージョンUPまでしますよ。
とご提案致しまして、このようにGPの手元に50XTが到着したと。
----------------------------------
と言うわけで、まずは現状把握から。

上記の通り、逆転RWされてますが、
ハンドルを回すとものっそ渋いです。思ったとおりです。
俺も去年の2月にこれ考え出した時に1週間悩んだなぁ…

純正スプールも届きました。
このSVSを外して鬼軽量化して魚沼さんスプールに組んで欲しいと。

魚沼さんスプールです。マグ仕様でお使いなさっておられますが、
GPと同じ遠心マグ化して欲しいとの事です。
つかこれ魚沼純正BBじゃなくないですか?
業務連絡・オーナーさん>
このBB、オープンのに差し替えてOKですか(´・ω・`)?
全体的にスプールの回転が重たい気がします。
AirBBっぽいのは清掃OHしておくだけにしますが…

各種パーツは発注してあるけどまだ未着。
なのでSVS外して…

俺のSVSユニットは1gですが、これは0.74gまでやりました(=ω=)ドヤッ

もはや蜂の巣状態、向こうが透けて見えます。
リールに一回組んで動作確認、問題なし。
鬼軽量SVS、完成です。
また業務連絡・オーナーさん>
ブレーキブロック、青2個OFFで装着しときますが、
カット青も作っておきますか?
青純正の重量比80%の奴なんですけど。
4φ×4と4φ×2のネオジムだったら
カット青1個でも投げられそうに思います。
---------------------------------------
次回、ドレスアッププレート作成して組みます。
部品がこなきゃ、分解OHもRW作動も出来ないから…
その待ちの間にさくさくと出来る事からやっていくです。
- 2013年1月22日
- コメント(2)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 6 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント