プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:348
- 総アクセス数:3354789
QRコード
▼ 平日夜の暇つぶし。ベアリングいぢり
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトタックル)
いきなりですがこれ何だか判った人はすげえマニア(=ω=)
GPはヒマな平日夜はこいつを量産しております。
してその正体は…

シールドベアリングのダストシールだぜwww
シールを外せば、安物のシールドベアリングはオープンに、
S-ARBはオープンのA-RBに早変わりwww
うちにやたらとオープンベアリングやA-RBの在庫が多いのは
こういう理由なのでした(=ω=)
知人が新品交換で外したシールドベアリングを分解清掃して
OHして再利用しているのだw
特にガタつく事も無く普通に使えるのよん。
シール外してよく判る回転の軽さ(`・ω・´)
そしてシールド内部のきったなさ('A`)
オープンベアリングは清掃の手軽さと回転の軽さ、
シールドベアリングは汚れにくさ(但し汚れたら落とせねぇw)
俺なら問答無用でオープン使います。
追記:
MNBの刻印入りのミネベアなら、
シールはCリングで留まってるだけなんで、
マチ針一本でオープン化可能ですどw

上段真ん中、判るかな?
どんなにパークリ噴射で清掃しても、ダストシールの中は
こんなに汚れが溜まってるんす(´・ω・`)
正に宿便状態www
やっぱオープンが一番(*=ω=)

GPはヒマな平日夜はこいつを量産しております。
してその正体は…

シールドベアリングのダストシールだぜwww
シールを外せば、安物のシールドベアリングはオープンに、
S-ARBはオープンのA-RBに早変わりwww
うちにやたらとオープンベアリングやA-RBの在庫が多いのは
こういう理由なのでした(=ω=)
知人が新品交換で外したシールドベアリングを分解清掃して
OHして再利用しているのだw
特にガタつく事も無く普通に使えるのよん。
シール外してよく判る回転の軽さ(`・ω・´)
そしてシールド内部のきったなさ('A`)
オープンベアリングは清掃の手軽さと回転の軽さ、
シールドベアリングは汚れにくさ(但し汚れたら落とせねぇw)
俺なら問答無用でオープン使います。
追記:
MNBの刻印入りのミネベアなら、
シールはCリングで留まってるだけなんで、
マチ針一本でオープン化可能ですどw

上段真ん中、判るかな?
どんなにパークリ噴射で清掃しても、ダストシールの中は
こんなに汚れが溜まってるんす(´・ω・`)
正に宿便状態www
やっぱオープンが一番(*=ω=)
- 2012年12月12日
- コメント(3)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント