プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:3323398
QRコード
▼ ぶっ飛びスコ1000製作日記 投げてみた
- ジャンル:日記/一般
- (ソルトウォーター)
このあいだ。
本名に変更すると言ったけど、Fimoの設定見てたらアレだ。
会員にだけ本名見えるようにして、非会員、つまりビジターさんには
内緒に出来るんじゃん。
なのでプロフのほうもそんな感じに変更しときました(=ω=)ノ
会員さんで、どうしても変態さんの名前が知りたければ
プロフを観るが宜し。
非会員さんでどうしても(ryならFBで探すと宜しw
つか谷山商事さんの展示会が開催された時点でモロバレしてるから、
もはやどーでも良くなったですw
さて、日に日にJFSが近付いて来ましたね。
再来週だっけ。早いもんです。
でーですね。
会場で色々な番手のBeams・Bristを振れるわけですが、
もちろんリールも載せられる、ちょっと投げられる。
変態さん手持ちのリールも持って行くんですけど、
なに持って行こうか迷い中です。
リクエストあった奴持ってくです(=ω=)ノ
----------------------------------------------
さぁ本題。スコ1000XTはどうなった。
無事にハニカム+マグ+遠心は稼働したのか?
結論!

小っさw
魚も小さいがルアーも小さすぎw

スプールがボコボコしてるのはハニカムの証。
ベイトタックルで仁丹スプリットショット投げる日が来るとは…

3g以下のプラッギングが超楽しいww
ハニカム+ZBR、マジ最高の組み合わせですヽ(=ω=)ノ
キャストのズボラ加減は既にカル5と同等、
飛距離は流石にカル5を凌駕しました。
上の写真で、ラインが鬼細く見えますが、ベイトタックルで
0.2号のPEを何の問題も無くフルキャスト出来ます。
セッティングはグレーのカットブロック1個、4×4・4×2のマグ。
このセッティングで5g~0.8gまで全てフルキャスト。
超気持ち良いですwww
5gメタルジグ投げたらスプールの底が出ますw
(ラインはPE02を50mです)
但しデメリット。
海でハニカム使うと、釣り終わって帰宅してる間に
海水が結晶化するんですが、フレームとスプールのクリアランスが狭いから
すぐ洗わないとシャリシャリします('A`)
…ただ、デメリットはこれだけ!
ライントラブルもバックラも糸撚れトラブルも一切無し。
手返し良いわ感度良いわで、デメリットを超えるメリットばかり。
いじって良かったスコ1000XT
と言いたい所ですが、リールの色だけはイタダケナイw
マジでロッドと合わないね、スコーピオンレッド。
と言う訳で、スコ1000でのZBR開発はこれにて終了!
近くアルデのローギア機に移植しちゃうw
海のライトゲームがますます面白くなりそうです。
--------------------------------------------
びっくりオマケ!

いよいよコイツが始まったヽ(=ω=)ノ
本名に変更すると言ったけど、Fimoの設定見てたらアレだ。
会員にだけ本名見えるようにして、非会員、つまりビジターさんには
内緒に出来るんじゃん。
なのでプロフのほうもそんな感じに変更しときました(=ω=)ノ
会員さんで、どうしても変態さんの名前が知りたければ
プロフを観るが宜し。
非会員さんでどうしても(ryならFBで探すと宜しw
つか谷山商事さんの展示会が開催された時点でモロバレしてるから、
もはやどーでも良くなったですw
さて、日に日にJFSが近付いて来ましたね。
再来週だっけ。早いもんです。
でーですね。
会場で色々な番手のBeams・Bristを振れるわけですが、
もちろんリールも載せられる、ちょっと投げられる。
変態さん手持ちのリールも持って行くんですけど、
なに持って行こうか迷い中です。
リクエストあった奴持ってくです(=ω=)ノ
----------------------------------------------
さぁ本題。スコ1000XTはどうなった。
無事にハニカム+マグ+遠心は稼働したのか?
結論!

小っさw
魚も小さいがルアーも小さすぎw

スプールがボコボコしてるのはハニカムの証。
ベイトタックルで仁丹スプリットショット投げる日が来るとは…

3g以下のプラッギングが超楽しいww
ハニカム+ZBR、マジ最高の組み合わせですヽ(=ω=)ノ
キャストのズボラ加減は既にカル5と同等、
飛距離は流石にカル5を凌駕しました。
上の写真で、ラインが鬼細く見えますが、ベイトタックルで
0.2号のPEを何の問題も無くフルキャスト出来ます。
セッティングはグレーのカットブロック1個、4×4・4×2のマグ。
このセッティングで5g~0.8gまで全てフルキャスト。
超気持ち良いですwww
5gメタルジグ投げたらスプールの底が出ますw
(ラインはPE02を50mです)
但しデメリット。
海でハニカム使うと、釣り終わって帰宅してる間に
海水が結晶化するんですが、フレームとスプールのクリアランスが狭いから
すぐ洗わないとシャリシャリします('A`)
…ただ、デメリットはこれだけ!
ライントラブルもバックラも糸撚れトラブルも一切無し。
手返し良いわ感度良いわで、デメリットを超えるメリットばかり。
いじって良かったスコ1000XT
と言いたい所ですが、リールの色だけはイタダケナイw
マジでロッドと合わないね、スコーピオンレッド。
と言う訳で、スコ1000でのZBR開発はこれにて終了!
近くアルデのローギア機に移植しちゃうw
海のライトゲームがますます面白くなりそうです。
--------------------------------------------
びっくりオマケ!

いよいよコイツが始まったヽ(=ω=)ノ
- 2015年1月16日
- コメント(2)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント