プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:3226059
QRコード
▼ (注意喚起)ウェーディング恐怖体験
- ジャンル:日記/一般
先日のこと。
地元アングラーさんが、地形に大事なルアーを引っ掛け、
ロストしてしまいました…
てブログを書いてたんだな。
で、今日。
その近くで浸かりで釣りしてて、
あーそうだ、あれ回収してあげよう、と思って
そこに行ってきた。
岸際からボトムまで、石を詰めた網、
蛇籠みたいなのが敷き詰められてるとこなんだ。
で、俺の股くらいの水深を、ちゃぽちゃぽ歩いていた時、
突然左足が何かに引っ掛かり、一歩も動けなくなったのさ。
…あれ、まじ動かん。びくともせん。
ふつーなら焦るよね。
で、焦ってやばくなる。
なんで、取り敢えず落ち着く為にタバコ吸ってやったわw
で、落ち着いて左足を動かそうとしてみるけど、
なんだろ、何かが刺さってる感覚…
あ!
これ、根掛かりしたルアー+ラインか!?
俺は常にウェーダーゲーターを装備してるんだけど、
そのゲーターにフックが刺さってるみたいだ。
手をつっこめる深さじゃないな…
なんで、コモドに着けてたルアーを岸に引っ掛け、
身体の固定をして、更に右足で踏ん張り、
左足を思い切り引き上げて、
バリッ
と言う感覚と共に左足が外れた。
岸に上がって装備を確認してみたら、
ゲーターが少し破れてた。
ここに根掛かりルアーが掛かってたんだな…
これ、ゲーター無しのウェーダーだけだったら、
浸水して大変な事になってたな…
てな事があったのさwww
まあ、ウェーディングてのはそもそも危ねえ。
今回は装備万端だから良かったけれど、
ただのブーツウェーダー一枚だったら、
最悪な事態もあり得る訳よ。
浸かりの釣りは、エイや転倒だけじゃない、
水中には何があるか解らない。
あー、ゲーター着けてて良かったわ!
因みにそんな本日の釣果は…

草生えるwwww
- 2016年10月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- トーキョーベイゴーゴー:龍宮…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- ナイトサーフについての考察。
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 2 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 5 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 8 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
最新のコメント