プロフィール

西村 均

新潟県

プロフィール詳細

md6ekoo55njguh8fffnw_480_92-c61e8dc7.jpgbtf75gh6ehovzgm2g96u-e78e38a9.giffxbws4pocggwbjh6889g_480_139-e4963cf7.jpg毒男釣りスレ画像うpろだ
カルカッタXTドレスアップ

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (8)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (22)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (14)

2017年 2月 (17)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (7)

2016年11月 (7)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (3)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (8)

2013年11月 (7)

2013年10月 (2)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (18)

2012年11月 (14)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (6)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (7)

2011年10月 (1)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (5)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (2)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:227
  • 昨日のアクセス:315
  • 総アクセス数:3335214

QRコード

ぶっ飛びカルカッタ製作日記 初号機Ver.2

チューニング依頼を受けて製作したカル5XTの発送が完了しました。
約半月ほどGP部屋に存在した子が旅立っていって感無量。
ちょっと寂しい気がするのは気のせいでしょう(´・ω・`)

ってな前置き(=ω=)

--------------------------------------------

で。
カル5XTが終わったので、また自分のカルチュンに戻ります。
早いもんでもう2月。
もうすぐトラウト解禁ですよ解禁。
もう楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで以下略

ほんでもって年末年始と色々新たに試した事もあるので、
ぶっカル初号機こと05カル101、通称銀カルをバージョンうpします。

まずハンドルノブ。



やっぱりアオリスタCi4純正。今のGPのマイブーム(=ω=)
一度使ったらもう純正には戻れませんwww
丸EVAマジ最高!しかも安いし。
当然BBチューンも抜かりなし。スプールより回りますw



去年は軽量化SVSのみでしたが、中間バックラが結構気になりました。
そこで以前登場させた魚沼さんGP改マグユニット搭載で
ズボラシステム化させましたw
近くテストキャスト行ってこよう。

豆知識
魚沼マグブレーキのセッティング用ネオジム磁石、
皆さん買い足す時はどうされておりますか?
やっぱり魚沼通販???
あのですね…




4φのネオジム磁石はそこらのホムセンで売っとります(=ω=)
うちの近所には4φで2mm3mm4mmが揃っております。

俺が全部買ってるせいで今在庫切れしてるがな!正に外道!

で、軽量化SVS(4ピン)を更に煮詰めました。
シマノ純正SVSといえば、カルコン50Sのが最軽量なんですが、
その純正重量に挑んでみました。



純正改4ピンの限界ではなかろうか(*=ω=)
円周の外縁部の軽量化は特に効きます。余剰遠心力の低減に効果絶大ナリ。
因みに4ピン仕様で0.97gをマークしましたw

あとはBBの清掃しておきますた。

豆知識。
スプールBBを外す専用プーラー、



皆さんこんなの使ってるんじゃ無いかと思います。
ハリネズミとかで売ってる奴ね。
これ、実はヘマこくとスプールエッジに傷が付きます。
裏面までご丁寧にアルマイトしてあって綺麗なんだけど、
こうするのお勧め(゚д゚)ノ



裏面をビニテで養生しとくと傷が付かなくなるお(=ω=)

----------------------------------------------

次はこいつ、何してやろうかな…
やる事無くなってきた感じがひしひしとw


コメントを見る