プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:3183715
QRコード
▼ ぶっ飛びカルカッタ製作日記 ナット作りますヽ(=ω=)ノ その2
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトリールチューニング)
おk判ったみんな落ち着け(´・ω・`)
先回のログ投稿後、
まだ完成してもいない部品に、
1個欲しい2個欲しい5個欲しい、
予約!予約!予約ゥ!!!!!!!!
果ては10個1ロットで量産出来ませんか?
とかさ、レスやメッセやLINEが鳴り響いて正直ドン引きでした(;'A`)
ちょっと待って欲しい。
繰り返すけどまだ製作中で、現物も揃ってないです。
だから年明けから本気出すって言ったぢゃん(´・ω・`)
個人的には、多くの方に使って貰いたいと思ってるんです。
だから個人で大量買占めとかはちょっと…
だから、年明けに出すだろうファーストロットは
せめてお一人様あたり2個まででどうでしょうか(´・ω・`)
左右でも良いし両方同じ向きでも良いし。
因みにですね。
予約ゥ!!!とか購入ゥ!!!まとめ買いィ!!!
とご連絡を頂いたのを全部真に受け取ると、
既に売り切れ御免どころかマイナスですわ(´・ω・`)
1月中には販売開始するから、それまで我慢してつかぁさい、
ごめんねごめんね(´・ω・`)
ここまで…前書きだと…!?
------------------------------------------------

年明けから本気出すと言ったな、スマンありゃ嘘だ(*=ω=)
1月はFSやらなんやらで絶対忙しい。
だから年内にやれるとこまでやっちまう。
ブランクまで各10個作っちゃった。

純正スタドラと現行魚沼さん用サイズ。

旧魚沼さん用サイズ。
このスクエアナットですが、2サイズあります。
購入されるときは、ご自分が装着するスタドラのナットの寸法を
きちんとご確認願います(=ω=)ノ
1辺が12×12なのが画像の青いスタドラについてる旧魚沼サイズ、
14クラドに付いてる純正サイズは13×13です。
で、現行の魚沼カルコンスタドラは2種類あって、
専用ナットを使うタイプ(12×12)
純正ナットを使うタイプ(13×13)
とあるので、繰り返すけどご自分のスタドラを良く確認してね!
あとドラグワッシャーの枚数とかで、スタドラのスカートの
フレームクリアランスとかもご自分で調整して下さい。
ここらへんはリールの個体差があります。
-------------------------------------------------
と言う訳で、このナットブランクにネジを切れば完成なんですが、
もう今年は疲れちゃってるので、マジで年明けまで引き篭りになりますw
年明けから本気を5%くらい出すので、
完成してブログに載せたら受付開始します。
それまでお楽しみにヽ(=ω=)ノ
それでは皆様よいお年を!
(追伸:21:00)
そういやぁ、このナット、
材料は簡単に手に入るから誰でも作れそうに見えますが、
実はネジがむっちゃくちゃ特殊です。
カル5のシャフトのネジ、
『M7×0.75』なんですよね。
加工業してる方ならこの特殊性判るかな。
はい、ネジ切る為にタップを手配しようと思ったら
いやぁ国産の工具メーカー総当りして、
やっと右ネジ左ネジ用で2本見つけました。
それくらい特殊サイズです。滅多に見ない寸法です。
なんとなんと、タップ2本で夏目漱石さん飛びましたwww
800円で売ったら大赤字だね(´;ω;`)
でも今更価格改定出来ないので、仕方ナス…
そう言えばさ、

こいつ忘れてたわ、どうしようかね
先回のログ投稿後、
まだ完成してもいない部品に、
1個欲しい2個欲しい5個欲しい、
予約!予約!予約ゥ!!!!!!!!
果ては10個1ロットで量産出来ませんか?
とかさ、レスやメッセやLINEが鳴り響いて正直ドン引きでした(;'A`)
ちょっと待って欲しい。
繰り返すけどまだ製作中で、現物も揃ってないです。
だから年明けから本気出すって言ったぢゃん(´・ω・`)
個人的には、多くの方に使って貰いたいと思ってるんです。
だから個人で大量買占めとかはちょっと…
だから、年明けに出すだろうファーストロットは
せめてお一人様あたり2個まででどうでしょうか(´・ω・`)
左右でも良いし両方同じ向きでも良いし。
因みにですね。
予約ゥ!!!とか購入ゥ!!!まとめ買いィ!!!
とご連絡を頂いたのを全部真に受け取ると、
既に売り切れ御免どころかマイナスですわ(´・ω・`)
1月中には販売開始するから、それまで我慢してつかぁさい、
ごめんねごめんね(´・ω・`)
ここまで…前書きだと…!?
------------------------------------------------

年明けから本気出すと言ったな、スマンありゃ嘘だ(*=ω=)
1月はFSやらなんやらで絶対忙しい。
だから年内にやれるとこまでやっちまう。
ブランクまで各10個作っちゃった。

純正スタドラと現行魚沼さん用サイズ。

旧魚沼さん用サイズ。
このスクエアナットですが、2サイズあります。
購入されるときは、ご自分が装着するスタドラのナットの寸法を
きちんとご確認願います(=ω=)ノ
1辺が12×12なのが画像の青いスタドラについてる旧魚沼サイズ、
14クラドに付いてる純正サイズは13×13です。
で、現行の魚沼カルコンスタドラは2種類あって、
専用ナットを使うタイプ(12×12)
純正ナットを使うタイプ(13×13)
とあるので、繰り返すけどご自分のスタドラを良く確認してね!
あとドラグワッシャーの枚数とかで、スタドラのスカートの
フレームクリアランスとかもご自分で調整して下さい。
ここらへんはリールの個体差があります。
-------------------------------------------------
と言う訳で、このナットブランクにネジを切れば完成なんですが、
もう今年は疲れちゃってるので、マジで年明けまで引き篭りになりますw
年明けから本気を5%くらい出すので、
完成してブログに載せたら受付開始します。
それまでお楽しみにヽ(=ω=)ノ
それでは皆様よいお年を!
(追伸:21:00)
そういやぁ、このナット、
材料は簡単に手に入るから誰でも作れそうに見えますが、
実はネジがむっちゃくちゃ特殊です。
カル5のシャフトのネジ、
『M7×0.75』なんですよね。
加工業してる方ならこの特殊性判るかな。
はい、ネジ切る為にタップを手配しようと思ったら
いやぁ国産の工具メーカー総当りして、
やっと右ネジ左ネジ用で2本見つけました。
それくらい特殊サイズです。滅多に見ない寸法です。
なんとなんと、タップ2本で夏目漱石さん飛びましたwww
800円で売ったら大赤字だね(´;ω;`)
でも今更価格改定出来ないので、仕方ナス…
そう言えばさ、

こいつ忘れてたわ、どうしようかね
- 2014年12月30日
- コメント(3)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『サイトデイシーバス?』 202…
- 1 日前
- hikaruさん
- 28th ひたすら最高の瞬間を想え
- 1 日前
- pleasureさん
- 春風がブローウィン
- 2 日前
- はしおさん
- DDDから発売されたライトゲー…
- 2 日前
- ねこヒゲさん
- プエブロ:ギュスターブ160F
- 6 日前
- ichi-goさん
最新のコメント