プロフィール

JACKALL

滋賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:73949

QRコード

fimo実釣ロケ後記 / 久田智司

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは!
ジャッカルフィールドスタッフの久田です!
12月の初旬頃、fimoTV初出演ということで実釣ロケをしていただきました。皆さまご覧いただけましたでしょうか?
 https://youtu.be/ripliOCT9fM
今回のテーマは『ライコ132F』を使用した初冬のシーバス攻略。
気温・水温共に急激に変動するタイミングではあ…

続きを読む

HIEI(ヒエイ)123SF発売スタート!/馬場啓輔

  • ジャンル:日記/一般
バチパターン完全対応!
スリムシャローランナー“HIEI123SF”登場!
今週、ジャッカルから新作シーバス用プラグ“HIEI 123SF”(ヒエイ)が出荷となりました!
バチパターンに重点を置きつつ、ベイトフィッシュパターンまで広く対応したプラグとなっています。
 
<ヒエイとは?>
全長:123mm
重量:11.2g(重心移動システム搭載)

続きを読む

バチパターンとヒエイ/岡田優樹

  • ジャンル:日記/一般
皆さん始めまして!
ジャッカルソルトスタッフの岡田です。
 
簡単に自己紹介します!
兵庫県 姫路市に住んでいます。釣り自体は幼稚園児からしてますが、シーバスフィッシングを初めたのは高校生からになります。現在25歳です。
地元 姫路のみならず遠征を行うことも多く、高知、山陰、九州、北陸、関東、和歌山など全…

続きを読む

JACKALLシーバスシリーズ第2弾「HIEI-ヒエイ-」

  • ジャンル:日記/一般
JACKALLシーバスシリーズ第2弾として発表された
「HIEI-ヒエイ-」
第1弾の「RAICO 132F」に続くルアーとしてなぜヒエイが選ばれたのか、その開発経緯や性能、そして開発秘話などを3回に分けてお話しします。
第1話:開発に至った経緯とルアーコンセプト
シーバスを狙うにあたってやはり釣りやすいパターンといえば
「バチ…

続きを読む

【新製品】バチパターンを完遂する新たな武器「ヒエイ123SF」公開

HIEI 123SF -ヒエイ123SF-
 
JACKALL シーバスシリーズ第2弾
-多彩なアクションでバチパターンを幅広くカバー-
 
 
一年を通して狙うことが出来るシーバス。時期やエリアによって捕食するベイトは異なり、様々な“シーズナルパターン”が存在する魚でもあります。
 
ヒエイ123SFは、シーバスにおけるパターンの中でも、今回…

続きを読む

RAICO132F ×北陸落鮎戦線2023 / 馬場 啓輔

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは。
ジャッカルフィールドスタッフ馬場です。
10月下旬に発売した “ライコ132F”。
すでに使っていただけましたでしょうか?
 
さて、私は毎年この時期の楽しみとなっている
北陸地域の落鮎パターンを攻略しに、まずは富山県へ行って来ました!
落鮎の量はいかほどか…
神通川にお邪魔します。
 
目視での…

続きを読む

遂に‼︎RAICO132Fが発売‼︎ / 久田智司 

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは!
ジャッカルフィールドスタッフの久田です!
10月発売の『ライコ132F』。皆さんお使いいただけましたでしょうか?
早速使用していただいたアングラーさんから最速で釣果報告を頂きました!
 
関東在住 こばやシさん
この時期ならではのパンパンに肥えたシーバス‼
ライコ132F(オールマットチャート)での…

続きを読む

イナッコパターンでRAICO炸裂の隅田川/馬場啓輔

  • ジャンル:日記/一般
釣りログをご覧の皆様、こんにちは。馬場啓輔です。
さて、fimoの釣りログで紹介してきた
RAICO 132F  がいよいよ
来週(!?)遂に発売となります!
大変長らくお待たせ致しました。
発売も迫り、コノシロも回り出したという情報をゲットしましたので
製品版のライコを手に、都心に最も近いフィールドである
隅田川を訪れ…

続きを読む

【コノシロ到来】河川シャローで大型シーバスを狙う

  • ジャンル:日記/一般
数日前までの猛暑はどこへやら。
夜間は気温がガクッと下がり、秋の兆しを感じさせる東京湾奥ですが、もちろん水中でも秋が始まりつつあります。
理想を言えばもう少し水温が落ちて欲しいところではありますが、時間が解決してくれるでしょう…。ということで、実釣編です!
|河川のあれこれ
10月初旬(といっても数日前で…

続きを読む

RAICO132F 拘りのカラーラインナップ(その2)

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。ジャッカルフィールドスタッフ馬場です。
先週よりお送りしているRAICO132Fのカラーラインナップ紹介。
先週の記事はこちら←
今週ご紹介するのはこちらの4色!
 
|ボラメッキUV
デイナイト問わず激しいフラッシングによる高アピールが魅力となっています。
ボラメッキUVではその名の通りUV系塗料をフルメッキ…

続きを読む