プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:211338
QRコード
▼ 疲れ果て
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
6月最後の週末。
僕は夜勤もやっていますが、夜勤明けにはロッドを
振ることがありません。
しかし最近出ていないので夜勤明けの6月30日午前1時。
会社から来るまでホームグラウンドに直行。
午前2時半。
入水するが水位が高くベイトも散乱している。
みずはこの時期特有の茶色に濁り状況はよくない。
午前3時を過ぎると流れが速まり、流芯がくっきり出てきた。
ベイトが流れてゆく中ルアーを放り込むがコンタクトは
ベイトやボラのスレ当たりだけ。
時計は午前4時。
次第に明るくなり始めると自分の10メートルほど先で
バシュと捕食が。
気合をいれルアーを投げるも当たりさえなく。
ベイトのサイズも小さいのだろう、手持ちのルアーでは
見向きもされないのか。
水位も下がり下に移動。
すっかり明るくなる中、流芯めがけ投げ続けるも
撃沈。
水を含んだウェーダーが夜勤明けの体にずっしりこたえる。
収穫はペットボトル2本。
やはりこの歳で夜勤明けの釣行はこたえます。
次回は大河川か。


僕は夜勤もやっていますが、夜勤明けにはロッドを
振ることがありません。
しかし最近出ていないので夜勤明けの6月30日午前1時。
会社から来るまでホームグラウンドに直行。
午前2時半。
入水するが水位が高くベイトも散乱している。
みずはこの時期特有の茶色に濁り状況はよくない。
午前3時を過ぎると流れが速まり、流芯がくっきり出てきた。
ベイトが流れてゆく中ルアーを放り込むがコンタクトは
ベイトやボラのスレ当たりだけ。
時計は午前4時。
次第に明るくなり始めると自分の10メートルほど先で
バシュと捕食が。
気合をいれルアーを投げるも当たりさえなく。
ベイトのサイズも小さいのだろう、手持ちのルアーでは
見向きもされないのか。
水位も下がり下に移動。
すっかり明るくなる中、流芯めがけ投げ続けるも
撃沈。
水を含んだウェーダーが夜勤明けの体にずっしりこたえる。
収穫はペットボトル2本。
やはりこの歳で夜勤明けの釣行はこたえます。
次回は大河川か。


- 2012年6月30日
- コメント(5)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 8 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント