アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:567674
プロフィール
FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ シーバス入れ食い爆釣なのにメガバス110SWだけ好反応な出来事w
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス 爆釣!?, 釣り道具インプレ!!)
シーバスって色んなルアーで基本的に釣れるんですが場所や状況によって ミノーが良かったり バイブレーションだったり ワームが良かったり etc 色々なルアーで釣れるから楽しいというのもあるんですがね
今回の記事は去年のボートシーバスで起こった出来事ですが結構自分ではインパクトの大きかった出来事だったんで自分の記録も兼ねて残しとこうかと・・・w
チームメンバーの方2人と私の3人で四国の方にチャーターボートでシーバス&メバルを釣りに行った時の話なんですが・・・
実はメバルメインだったんですが当日釣れるのは小さいのばかりだし数もぼこぼこ釣れる訳でなく・・・ メバルは早々と諦める事に・・・
という事でそういう時の為にシーバス&メバルという感じで事前に話してたのでシーバスに変更して釣る事に・・・w
(折角遠くまで来てボートチャーターして貧果は辛いので・・・w)
事前に メガバス110SW が鉄板ルアーだと船長に聞いていたんですが・・・
メガバスソルトルアーにいいイメージが無かった私はそれなら ビーフリーズ でも釣れるでしょw と天邪鬼な気持ちで 110SW を購入せず手持ちの色々なルアーを持参して釣れる気満々だったのですが・・・
チームメンバー2人がぽつぽつ釣れてる中 ワンダー 使うもかすりもしない・・・
ミノーなのか? とチームメンバーはただ巻きで釣れてるので私も ビーフリーズ ただ巻きするも・・・ かすりもしない・・・
110SW 持って来てないので ビーフリーズ で色々アクション加えるとその中の幾つかに反応する事が分かったのでそれで釣れ出したが・・・
110SWは普通のただ巻きでがんがん釣れてる・・・
私は ビーフリーズ で喰わせるアクション入れないと見向きもされない・・・
釣る為の労力が違い過ぎる・・・ ただ巻きで釣れるならそれがいい・・・
ちなみに 110SW 借りてただ巻きすると鬼の様にアタリが出るw
こんなに違うのか? と思ったがそれより 110SW がこんなに釣れるルアーだと初めて知った・・・w そっちにびっくり!!・・・w
(私以外はちゃんと 110SW を持って来ていたようで・・・w)
(こういう風に素直にするべきだったんですね・・・ 反省・・・)
バスでメガバスのルアーは良く釣れる物が幾つかあり愛用してるルアーあるのでソルト用も使った事あったがそんなにいい思いはした事なかったのだが・・・
目から鱗の出来事だった・・・w
借りた 110SW でただ巻き ビーフリーズ で当りアクション加えて 同じように私も1投毎にフックアップするまでアタリまくる状態の入れ食いを味わって結果シーバスが爆発して楽しめたのだが・・・
それ以上に発売されてかなりの年月が過ぎた 110SW のそのポイントでの凄さを知った・・・w
なんせこの時はカラー関係無く 110SW だけただ巻きでがんがんあたりまくるという状況だった・・・
釣ってる途中何度もフック交換しないといけない程の釣れっぷりw
当然帰ってから 110SW の好みの色を安く売ってる店で20個程ストックを買った・・・w
ミノーが良くても このミノーだけが良く釣れる!! というのは何度も経験してるのですがそれが 110SW というのがそれまであまりいいと思っていなかったルアーだけに衝撃的で・・・
こういう経験すると新しいルアーより昔のルアーが気になったりする・・・w
しかし・・・ 良く考えると私のバス用のタックルBOXには昔からの釣れ筋ルアーがほとんどを占めている・・・w
110SW も今後シーバス釣りに行く時に検証していかないといけないルアーのひとつにこの時からなってしまいました・・・w
何処でも釣れるルアーなのか? その場所だけの鉄板ルアーなのか?
気になる所ですが 110SW でいい思いした人っていますか?
もしいたら教えてもらえればありがたいです^^
今回の記事は去年のボートシーバスで起こった出来事ですが結構自分ではインパクトの大きかった出来事だったんで自分の記録も兼ねて残しとこうかと・・・w
チームメンバーの方2人と私の3人で四国の方にチャーターボートでシーバス&メバルを釣りに行った時の話なんですが・・・
実はメバルメインだったんですが当日釣れるのは小さいのばかりだし数もぼこぼこ釣れる訳でなく・・・ メバルは早々と諦める事に・・・
という事でそういう時の為にシーバス&メバルという感じで事前に話してたのでシーバスに変更して釣る事に・・・w
(折角遠くまで来てボートチャーターして貧果は辛いので・・・w)
事前に メガバス110SW が鉄板ルアーだと船長に聞いていたんですが・・・
メガバスソルトルアーにいいイメージが無かった私はそれなら ビーフリーズ でも釣れるでしょw と天邪鬼な気持ちで 110SW を購入せず手持ちの色々なルアーを持参して釣れる気満々だったのですが・・・
チームメンバー2人がぽつぽつ釣れてる中 ワンダー 使うもかすりもしない・・・
ミノーなのか? とチームメンバーはただ巻きで釣れてるので私も ビーフリーズ ただ巻きするも・・・ かすりもしない・・・
110SW 持って来てないので ビーフリーズ で色々アクション加えるとその中の幾つかに反応する事が分かったのでそれで釣れ出したが・・・
110SWは普通のただ巻きでがんがん釣れてる・・・
私は ビーフリーズ で喰わせるアクション入れないと見向きもされない・・・
釣る為の労力が違い過ぎる・・・ ただ巻きで釣れるならそれがいい・・・
ちなみに 110SW 借りてただ巻きすると鬼の様にアタリが出るw
こんなに違うのか? と思ったがそれより 110SW がこんなに釣れるルアーだと初めて知った・・・w そっちにびっくり!!・・・w
(私以外はちゃんと 110SW を持って来ていたようで・・・w)
(こういう風に素直にするべきだったんですね・・・ 反省・・・)
バスでメガバスのルアーは良く釣れる物が幾つかあり愛用してるルアーあるのでソルト用も使った事あったがそんなにいい思いはした事なかったのだが・・・
目から鱗の出来事だった・・・w
借りた 110SW でただ巻き ビーフリーズ で当りアクション加えて 同じように私も1投毎にフックアップするまでアタリまくる状態の入れ食いを味わって結果シーバスが爆発して楽しめたのだが・・・
それ以上に発売されてかなりの年月が過ぎた 110SW のそのポイントでの凄さを知った・・・w
なんせこの時はカラー関係無く 110SW だけただ巻きでがんがんあたりまくるという状況だった・・・
釣ってる途中何度もフック交換しないといけない程の釣れっぷりw
当然帰ってから 110SW の好みの色を安く売ってる店で20個程ストックを買った・・・w
ミノーが良くても このミノーだけが良く釣れる!! というのは何度も経験してるのですがそれが 110SW というのがそれまであまりいいと思っていなかったルアーだけに衝撃的で・・・
こういう経験すると新しいルアーより昔のルアーが気になったりする・・・w
しかし・・・ 良く考えると私のバス用のタックルBOXには昔からの釣れ筋ルアーがほとんどを占めている・・・w
110SW も今後シーバス釣りに行く時に検証していかないといけないルアーのひとつにこの時からなってしまいました・・・w
何処でも釣れるルアーなのか? その場所だけの鉄板ルアーなのか?
気になる所ですが 110SW でいい思いした人っていますか?
もしいたら教えてもらえればありがたいです^^
- 2015年5月8日
- コメント(14)
コメントを見る
FALCOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント