アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:560026
プロフィール
FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
フッキングミスやばらしが多い時 道具が悪いのか? 腕が悪いのか? について考える!!
- ジャンル:style-攻略法
- (タチウオ 爆釣!?, アジング 爆釣!?, カマス 爆釣!?, その他釣り 爆釣!?, バスフィッシング 爆釣!?, シーバス 爆釣!?, エリアトラウト 爆釣!?, メバリング 爆釣!?, チニング 爆釣!?, 爆釣王への道!!, メッキ GM 爆釣!?, エギング 爆釣!?)
バイトはあるのにのらないとかのってもばれが多いとかそういう話を聞く事も珍しくないですが周囲がそういう時でもパンパンキャッチしている人を見た事もあると思いますがその辺の事について書いてみます
バイトをはじき易いロッド 状況に適していない素材や太さのライン 片方に重さの偏ったルアーやリグ フックポイント…
バイトをはじき易いロッド 状況に適していない素材や太さのライン 片方に重さの偏ったルアーやリグ フックポイント…
- 2021年6月13日
- コメント(3)
捕食音を楽しむ釣りで続シーバスな夜を過ごす!!2桁越え大阪市内湾奥釣行!!
- ジャンル:釣行記
- (FALCO釣行!!w, シーバス 爆釣!?)
前回久々にシーバスやったんですが久々にやるとまたやってみるか!!ってなるような性格の人間です・・・w
私が行く近場では潮位が高い時にシーバスが釣れ易く(キビレも釣れるアベレージが上がる傾向)水面で捕食音があちこちでって感じにこの時期はなってます
捕食音の感じからサイズはばらばらですがあのボコッ!!っ…
私が行く近場では潮位が高い時にシーバスが釣れ易く(キビレも釣れるアベレージが上がる傾向)水面で捕食音があちこちでって感じにこの時期はなってます
捕食音の感じからサイズはばらばらですがあのボコッ!!っ…
- 2021年5月19日
- コメント(2)
シーバスな夜を過ごしつつキビレも!!大阪市内湾奥釣行!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 爆釣!?, チニング 爆釣!?, FALCO釣行!!w)
前回8日に釣りに行ってさらっと帰ったのですが帰宅後次いつ行けるかな?とか考えてました・・・
なら行った時もっと釣りしとけばよかったやんと言われそうですがそれはそれこれはこれって感じです・・・
予定を組んで行けそうな日を模索して当日ふと以前購入してた ダイワモアザンエキスパート 76L/ML-SMT を…
なら行った時もっと釣りしとけばよかったやんと言われそうですがそれはそれこれはこれって感じです・・・
予定を組んで行けそうな日を模索して当日ふと以前購入してた ダイワモアザンエキスパート 76L/ML-SMT を…
- 2021年5月17日
- コメント(3)
19ヴァンキッシュとイグジストと12ヴァンキッシュのC2000とC3000を比較インプレ!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (メッキ GM 爆釣!?, バスフィッシング 爆釣!?, メバリング 爆釣!?, その他釣り 爆釣!?, カマス 爆釣!?, エリアトラウト 爆釣!?, エギング 爆釣!?, アジング 爆釣!?, タチウオ 爆釣!?, シーバス 爆釣!?, 釣り道具インプレ!!, チニング 爆釣!?)
良い評判を聞く事の多い19ヴァンキッシュって本当にいいのか?ってのが気になってたので先月シマノ19ヴァンキッシュのC2000SHGとC3000XGの2機種を取り合えず試しに1台づつ買いました!!
自宅には買った19ヴァンキッシュと同じ18ステラのC2000SHGとC3000XGがあるので全く同じタイ…
自宅には買った19ヴァンキッシュと同じ18ステラのC2000SHGとC3000XGがあるので全く同じタイ…
- 2019年11月11日
- コメント(10)
オートマティックにのりますと言われるロッドを上手く使いこなして爆釣!!
- ジャンル:style-攻略法
- (カマス 爆釣!?, タチウオ 爆釣!?, アジング 爆釣!?, シーバス 爆釣!?, メッキ GM 爆釣!?, バスフィッシング 爆釣!?, チニング 爆釣!?, メバリング 爆釣!?, その他釣り 爆釣!?, 爆釣王への道!!, エリアトラウト 爆釣!?)
色んなメーカーから色んなロッドが売られていてカタログを見ると色んな説明が書かれていて私もロッド買う時にその説明を購入の参考の為読んでるんですが大きく分けて3つの書き方がされてるように感じます
①喰い込みよく魚が勝手にオートマティックにのります的な書き方
②どんなバイトも超高感度で瞬時に察知してフッキン…
①喰い込みよく魚が勝手にオートマティックにのります的な書き方
②どんなバイトも超高感度で瞬時に察知してフッキン…
- 2019年10月24日
- コメント(2)
釣果を上げる為により良いロッドを選ぶ方法PART2!!
- ジャンル:style-攻略法
- (エギング 爆釣!?, カマス 爆釣!?, タチウオ 爆釣!?, シーバス 爆釣!?, アジング 爆釣!?, 爆釣王への道!!, メバリング 爆釣!?, その他釣り 爆釣!?, メッキ GM 爆釣!?, チニング 爆釣!?, エリアトラウト 爆釣!?, バスフィッシング 爆釣!?)
前回の続きを書きます
参考までに前回のログのアドレス記載しときます
釣果を上げる為により良いロッドを選ぶ方法PART1!!
http://www.fimosw.com/u/FALCO/jckjyxzwcka9ez
前回の内容で1本目のロッドで自分の納得のいくロッドと巡り会えた人も月日が経つと気になるロッドが発売されて買いたいロッドを見つける事も…
参考までに前回のログのアドレス記載しときます
釣果を上げる為により良いロッドを選ぶ方法PART1!!
http://www.fimosw.com/u/FALCO/jckjyxzwcka9ez
前回の内容で1本目のロッドで自分の納得のいくロッドと巡り会えた人も月日が経つと気になるロッドが発売されて買いたいロッドを見つける事も…
- 2019年10月18日
- コメント(3)
釣果を上げる為により良いロッドを選ぶ方法PART1!!
- ジャンル:style-攻略法
- (チニング 爆釣!?, カマス 爆釣!?, メッキ GM 爆釣!?, 爆釣王への道!!, バスフィッシング 爆釣!?, エリアトラウト 爆釣!?, タチウオ 爆釣!?, その他釣り 爆釣!?, シーバス 爆釣!?, アジング 爆釣!?, メバリング 爆釣!?, エギング 爆釣!?)
釣りの道具って色々あるんですがルアー釣りする為にどうしても必要な高価な道具というとロッドとリールになると思います
リールは何を買っていいか分からなくても大きささえ大きく違わなければ自分の予算に応じた物を買ってそれが2万円のリールでも5万円のリールでもロッド程大きな釣果差は出ないので予算が許す限り上位…
リールは何を買っていいか分からなくても大きささえ大きく違わなければ自分の予算に応じた物を買ってそれが2万円のリールでも5万円のリールでもロッド程大きな釣果差は出ないので予算が許す限り上位…
- 2019年10月14日
- コメント(3)
シマノ 19ヴァンキッシュ C2000 C3000 シリーズについて!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (カマス 爆釣!?, メッキ GM 爆釣!?, タチウオ 爆釣!?, シーバス 爆釣!?, エリアトラウト 爆釣!?, メバリング 爆釣!?, 釣り道具インプレ!!, バスフィッシング 爆釣!?, エギング 爆釣!?, その他釣り 爆釣!?, チニング 爆釣!?, アジング 爆釣!?)
リールと言えばダイワかシマノが個人的にしっくりくるので長い事この2社のうちで選択して使うリールを購入してるんですがバス釣りではほぼほぼベイトの釣りなので現在バス用として所有してるのは ダイワ スティーズリミテッド SV TN (Toshi Namiki バージョン) デザインとカラーリングがとても…
- 2019年10月11日
- コメント(8)
ダイワモアザンブランジーノAGS 103ML/M・J 103M/MH・J 1010ML/M・J 1010M/MH・J について!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣り道具インプレ!!, シーバス 爆釣!?)
今年は色々なロッドを買ってそのロッドが使えそうな釣りに買ったロッドを持って行って色々と検証して以前より使ってるロッドより釣る事において優秀かどうかや専用以外の他の釣りにも使えそうかどうかを検証したりしてますしこれからも暫くそういう釣りになるんですが買ったロッドの検証が終わってないのに気になって購入…
- 2019年10月2日
- コメント(4)
送料込み¥1980円の大容量格安リュックサックで荷物が多い時は釣行するのが楽!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス 爆釣!?, 釣り道具インプレ!!, メッキ GM 爆釣!?, エギング 爆釣!?, エリアトラウト 爆釣!?, バスフィッシング 爆釣!?, チニング 爆釣!?, メバリング 爆釣!?, その他釣り 爆釣!?, カマス 爆釣!?, タチウオ 爆釣!?, アジング 爆釣!?)
街を歩いている時に偶然 おっ!! って感じで商品を見つけて買う事って昔ありましたがネットショッピングで色々な物が売られるようになり街を歩かずとも おっ!! って感じの物をネットショッピングしてると見つける事がちょこちょこあります
店で現物見て触って買うのが必要な物とネットで判断して買う物とに分けて買…
店で現物見て触って買うのが必要な物とネットで判断して買う物とに分けて買…
- 2019年8月5日
- コメント(5)
最新のコメント