リンク先


アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:539872

プロフィール

FALCO

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

QRコード

爆釣の為にカラーローテーション!! ルアーカラーって大事 PART1!!

今迄色んな対象種をルアーで釣ってきましたが・・・
カラーローテーションってとっても大事だと思ってます

ブラックスバス シーバス アオリイカ キビレ チヌ アジ メバル メッキ カマス トラウト etc・・・ 名前をあげだしたらきりが無い程カラーローテーションでいきなり爆発しだしたり止まってたアタリが復活したりとそういう経験を数えきれない程というより釣りに行くとほとんどそうかも知れない位です

そういう経験から実績あるルアーの効果的なカラーを絞り込んで釣りに行く時持って行ってアタリがあったルアーでカラーローテーションをおこない1番どの色が反応がいいかを検証して当日は楽しみ次回以降の参考にも当然しています

どれ位の色数を持って行くかはそのルアーで自分の経験上釣れると思う色が何色発売されてるかにもよりますが少ないルアーで3色多いルアーだと10色位ある物もあります
気をつけないといけないのが売られているルアーカラーは 魚に効果的な色 人の購買意欲をそそるのに効果的な色 が有るという事ですw
その辺はメーカーさんも売れる物は作らないと駄目なんで文句はないですがそういう色ばかりのルアーを見かけると残念な気持ちになります・・・

効果的なルアーカラーについては簡単に言うと 天気 時間帯 水の色 状況 場所 etc によって変わるのですがその場所特有で効果的な色というのも存在します 
いわゆる 鉄板カラー という色です
その場所の鉄板カラーが分かれば最初にその色を選択してその時の状況を探るのにとっても便利になります
特に色々な場所を短時間で探ってランガンしたい時には強力な武器になります
新しく発売され気になるルアーを買う時も鉄板カラーが分かってればまずその色だけ買って使う事によってルアーの良し悪しの判断も出来る様になります
鉄板カラーを知る事は釣果だけでなく財布にも優しくなりますw

沢山ある実体験でいくつか書くと・・・

アジングで 泉南周辺 和歌山北部 中部 では3桁釣れる様な状況でもしっくりこなかったワームカラーですが南紀でアジが良く釣れていた時に無くしたかったのでローテーションに入れたんですが・・・
何とその色が1番爆発する色になりました・・・
1袋試しに買って良くなかったのでもう買わない色だと思ってたのですがその場所で1番のアタリカラーの鉄板色になったので後程釣具屋で大量にその色を買いましたw
ちなみに色は緑なんですがね・・・w

今年の冬メッキ3桁釣ってる場所でも鉄板カラーがあってその色がだんとつに反応がいいのでメインカラーにしています
この場所では色々試しましたが4色反応がいい色があります
鉄板カラー使ってアタリがない時は何してもアタリが無い場所なんで少なくとも使用ルアーと色がとても重要な場所です

ただ場所によってはいつでも同じ色が効果的でない場所も多いので釣りに行く時はルアーは実績の有る物に絞り込んで逆に色数を増やすようにしています
そうする事によってランガンして場所が変わっても対応可能になります

それでは今回はこの辺で次回また続きを書きますw

コメントを見る