プロフィール
0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:1480736
▼ New Rod! 〜変則2ピース〜 (^o^)/
- ジャンル:釣り具インプレ
- (34)
はい、一昨日の夜の事です!
仕事終わって家に帰ると、ボイド管に入ったモノが高知より届いておりました (≧▽≦)
もちろん中身はロッド!
34のNew Rod、PSR-60♪

例の変則2ピースロッドです (^o^)/
以前、家邊社長やゆうすけさんが静岡に来られた時に触った事はあったんですが、やっぱり軽くてバランスがいいですねぇ〜 (^_-)
実際、このPSR-60とHSR−63に10ステラ1000S(SSスプール&コラボハンドル Ver.Ⅱ&リールバランサー、208g)を装着して、重心位置を比較すると、下の画像の通りです♪
PSR-60

HSR-63

※ 共にスプールがオシュレートの一番下がった位置で確認しています。
約1cm程、PSRの方がHSRより手元に近い位置に重心が来てます。
なので、やはり軽く感じますね (^_-)
また、このロッドとHSR−63の違いは長さと変則2ピースってことだけではありません!
ティップのソリッド部がHSRより10cm程長くなっています (^_-)

左がHSRで右がPSR、共に4番目のガイドまでがソリッドですが、明らかにPSRの方が長いです。
この長めのソリッド部によって、軽量JHをゆっくりフワフワと操作し易くなってます。
その為、軽量JHでも引き抵抗の変化を感じ取り易くなっていて、それで潮の変化もわかるようになっています♪
で、昨夜、早速使ってみました o(^o^)o

入魂完了! (≧▽≦)
いやぁ〜2匹目はムツだったんで、アジで入魂できてよかったぁ〜(^^;)
まだNew Rodに慣れてないんで、使用感はまた後日upしますねぇ〜♪
仕事終わって家に帰ると、ボイド管に入ったモノが高知より届いておりました (≧▽≦)
もちろん中身はロッド!
34のNew Rod、PSR-60♪

例の変則2ピースロッドです (^o^)/
以前、家邊社長やゆうすけさんが静岡に来られた時に触った事はあったんですが、やっぱり軽くてバランスがいいですねぇ〜 (^_-)
実際、このPSR-60とHSR−63に10ステラ1000S(SSスプール&コラボハンドル Ver.Ⅱ&リールバランサー、208g)を装着して、重心位置を比較すると、下の画像の通りです♪
PSR-60

HSR-63

※ 共にスプールがオシュレートの一番下がった位置で確認しています。
約1cm程、PSRの方がHSRより手元に近い位置に重心が来てます。
なので、やはり軽く感じますね (^_-)
また、このロッドとHSR−63の違いは長さと変則2ピースってことだけではありません!
ティップのソリッド部がHSRより10cm程長くなっています (^_-)

左がHSRで右がPSR、共に4番目のガイドまでがソリッドですが、明らかにPSRの方が長いです。
この長めのソリッド部によって、軽量JHをゆっくりフワフワと操作し易くなってます。
その為、軽量JHでも引き抵抗の変化を感じ取り易くなっていて、それで潮の変化もわかるようになっています♪
で、昨夜、早速使ってみました o(^o^)o

入魂完了! (≧▽≦)
いやぁ〜2匹目はムツだったんで、アジで入魂できてよかったぁ〜(^^;)
まだNew Rodに慣れてないんで、使用感はまた後日upしますねぇ〜♪
- 2012年12月20日
- コメント(26)
コメントを見る
0☆3★6さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント