プロフィール
0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:1451435
アジングセミナー 〜ESO大王〜
- ジャンル:style-攻略法
大分は臼杵で行われた新会社34を設立された家邊克己氏のアジングセミナーに、昨日、参加してきました
実をいうと、家邊さんのセミナーや講演を公式に聞くのは初めて
モニターの関係で、二度程ファミレスで食事をしながらお話を聞かせていただいたことはありますが…
いつもながらダンディーな家邊さん
こんなふうに歳を取り…
実をいうと、家邊さんのセミナーや講演を公式に聞くのは初めて
モニターの関係で、二度程ファミレスで食事をしながらお話を聞かせていただいたことはありますが…
いつもながらダンディーな家邊さん
こんなふうに歳を取り…
- 2011年7月17日
- コメント(2)
ラインメンディング Part2 ♪
- ジャンル:日記/一般
前回のログの補足ということで…
多分、試された方はアップクロス(潮上)といってもどこにキャストしていいのかわからなかったのではないかと思います
実は狙い目は…潮のヨレ
激流(本流)の横には必ず反転流(いわゆるワイ)ができます。
そのワイと本流の当たる所(一番流れが弱く、ベイト等が溜まりやすい所)を狙うよ…
多分、試された方はアップクロス(潮上)といってもどこにキャストしていいのかわからなかったのではないかと思います
実は狙い目は…潮のヨレ
激流(本流)の横には必ず反転流(いわゆるワイ)ができます。
そのワイと本流の当たる所(一番流れが弱く、ベイト等が溜まりやすい所)を狙うよ…
- 2011年7月15日
- コメント(4)
ラインメンディング♪
- ジャンル:style-攻略法
始めに断っておきます…図で説明できないのでわかりにくいかもしれません
関門海峡、しかも◯鞆の瀬戸で、7〜10gのシンカーで底を確実に取る方法
結論から言うとその方法は、必ず潮上にキャストし着水後カウントして底にリグが着くぐらいで激しく2度程しゃくってその後ラインスラックを取り除く
それだけです
激流の中でもこ…
関門海峡、しかも◯鞆の瀬戸で、7〜10gのシンカーで底を確実に取る方法
結論から言うとその方法は、必ず潮上にキャストし着水後カウントして底にリグが着くぐらいで激しく2度程しゃくってその後ラインスラックを取り除く
それだけです
激流の中でもこ…
- 2011年7月13日
- コメント(5)
ブートキャンプ! もどき… にもなってない(笑)
- ジャンル:style-攻略法
”ブートキャンプ”ってのは例のエクササイズのあれです
ではなくて…
実は自分のアコウの師匠(勝手に私が決めてるんですが)のPさん(広島は福山在住のOFTの方)がしまなみのアコウ未開拓の島のポイントを開拓する時に使ってるサバイバル開拓キャンプの名称なんです
実は先週の木曜の夕方、突然☎がございまして、ブログでも…
ではなくて…
実は自分のアコウの師匠(勝手に私が決めてるんですが)のPさん(広島は福山在住のOFTの方)がしまなみのアコウ未開拓の島のポイントを開拓する時に使ってるサバイバル開拓キャンプの名称なんです
実は先週の木曜の夕方、突然☎がございまして、ブログでも…
- 2011年7月10日
- コメント(2)
最新のコメント