プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:481
  • 総アクセス数:1296893

QRコード

目指せM点超え!

北九州港湾部Seabass~聖なる夜の男達~

クリスマス。
社会人として生きる今でもやはり何となく意識する特別感のある日。
聖なる夜とは良く言ったもので、この冬の冷たく凛とした空気に触れて、呼吸すると特別な日という意識も相まって、いつもと何か少し違った夜に感じる。
不思議なものだ。
そんな聖なる夜は相方はせっせと仕事の為、私は1人メリークリスマス…

続きを読む

激渋の大分シーバス&楽しいライト

一昨日先週の清掃活動時に続き、大分へと私は向かった。
先週はあまりシーバスをやる時間がなかった為、今回しっかりとシーバスを釣りにいった。
大分に行く際は大分自動車道を利用することが多いのだが、冬場は凍結、積雪も多く規制が入ることや通行止めになることもしばしば。
特に日田~日出間は気温が低く、先週も今週…

続きを読む

まだ終わらないぜ!俺の2014年

先日大分の清掃活動後は北九州の中村君と大分の好青年まっちょ君と磯ヒラへ。
この日は日中思いの外波があり、サラシもあったが、不発。
そこからさらに、日中のライトゲーム。
テトラ帯メインで波止の先端付近の潮抜けのいいポイントで狙った。
中村君はジグ単でアジ連発!
私はメタルジグ縛りで狙うもたまにバイトが出る…

続きを読む

TCPクリーンプロジェクト第3回清掃活動御報告

去る12月14日TCPクリーンプロジェクト第3回清掃活動を行いました。
当日は気温が低く寒い中での活動となりましたが、天候に恵まれ、活動はしやすかったように思えます。
当日は年末のお忙しい中のお時間を割いてお集まり頂きました。
20名以上の参加となり大変嬉しく、有り難かったです。
岡田代表の御挨拶。
DJ NAVEさん…

続きを読む

年末のフィールド大掃除の御案内 in 大分~TCPクリーンプロジェクト第3回清掃活動~

2014年ももうあと残すところ半月ばかり。
年の瀬も近づいて参りました。
年末で皆様お忙しい中とは思いますが、いよいよ明日に迫りましたので、再度ご案内させて頂きます。
TCP(豊の水辺)クリーンプロジェクト第3回清掃活動
今年スタートさせたTCPクリーンプロジェクトの3回目の活動となります。
大分県と言えば…関アジ…

続きを読む

まずは凄腕リミットメイク

厳しい寒さも一休みといった感じの昨日、今日。
だいぶ寒さが緩み過ごしやすい印象である。
この程度の気温であれば、過ごしやすいのだが、今後ますます冷え込みがきつくなることを考えるとゾッとする。
そんな寒さにとてつもなく弱い私だが、フィールドには出る。
一昨日、厳しい寒さの中、佐賀の河川へと車を走らせる。

続きを読む

ランカーSeabass×BlueBlue Narage65

もう、名前は耳にしたことがある方も多いかもしれません。
今月中旬に発売予定となっているBlueBlue初のABS樹脂性バイブ「Narege65」を今日は御紹介させて頂きます。
百聞は一見に如かず。先ずはNarage65の動画を見て下さい。こちらから
         ⬇
http://www.youtube.com/watch?v=WEWvlkT_v74
発売に先立って私…

続きを読む

Seabass~初雪舞う中で~

寒さが身に染みる一昨日の夜、私は福岡へと向かっていた。
当初かじぱぱさん&Jr.くんと釣行予定であったが、北九州は雨から雪へと変わるようで、今回は残念ながら中止とした。
ということで、1人で向かっていた。
久々に福岡へと出向くつもりであったのだが、途中の山道雪が降ってきた。
今年の私の中での初雪だ。
進む…

続きを読む

厳しい寒さ到来

寒さが一段と厳しいものとなってきましたね。
さあ、厳しい冬の到来ですね。水温低下に加え、時期を踏まえてもシーバスも産卵に落ちる季節。
今後は居残りシーバスを探して、ロッドを振って行こうと思います。
今夜は北九州のかじぱぱさん&Jr.くんと寒い中出ようと思います。
漸く昨日代車生活を終え、車も到着。
これで…

続きを読む

時間と自分と戦う~大分Seabass~

寒気も弱まり、寒さも一休みといった状況の数日前。
個人的にはこの時のように暖かいままでいいのだが…。
また、寒波到来らしいが。
それはさておき、先日は少し久々に大分へと足を運んできた。
シーバスのハイシーズンもそろそろ終盤戦となっているだろう中、期待を膨らませて約190km車を東へと走らせる。
前日からきっち…

続きを読む